【百年ニュース】1922(大正11)年11月21日(火) 米国初の女性上院議員レベッカ・フェルトン(87)が就任宣誓を行う。ジョージア州の補欠選挙で勝利したウォルター・F・ジョージがフェルトンに宣誓を譲ったもの。翌日フェルトンは辞任しジョージが上院議員となった。1930没,享年94。https://t.co/dWZqb3XCV8

10 21

John William Godward (1861-1922) — more!

5 35

New Smart Ape Yacht Club Official Sale!
Price: 0.00Ξ ($5.67)
Buyer: DJCrusher
SAYC

https://t.co/XRgjWMSNhv

3 7

【百年ニュース】1922(大正11)年11月18日(土) のちのニカラグア大統領ルイス・ソモサ・デバイレが誕生。父はのち同国独裁者となるアナスタシオ・ソモサ・ガルシア(26)で当時は米国フィラデルフィア留学中だった。ルイスも米国で教育を受けルイジアナ州立大学卒。1956父の暗殺を受け大統領に就任した。

7 17

José Saramago is an Extraordinary Human Being! 🎉🥳
November 16, 1922 🎉🥳
100 years! 🎉🥳
🔃
https://t.co/qQoj0VFPwA

5 4





1922


“Secondo me non siamo diventati ciechi, secondo me lo siamo, Ciechi che vedono, Ciechi che, pur vedendo, non vedono.”

José Saramago,
scrittore,
premio Nobel per la Letteratura nel 1998.

12 34

【百年ニュース】1922(大正11)年11月15日(水) 日本初の航空運輸民間企業「日本航空輸送研究所」が,堺大浜~和歌浦間,和歌浦~小松島間,小松島~徳島間の定期航路を開始。海軍から払い下げられた水上偵察機などを活用。拠点の堺市大浜水上飛行場には航空輸送発祥記念碑がある。https://t.co/HWIJxv4509

13 30

Paul Klee, Postcard for Bauhaus Lantern Party 1922 (Laternenfest Bauhaus 1922), 1922 https://t.co/USAh2XLtgU

6 34

『ヤング・ラジャー』The Young Rajah

国を奪われ、今は米国で匿われているインドの王子の復讐と恋愛の物語。『血と砂』が大ヒットとなったルドルフ・バレンチノの新作です。
共演はワンダ・ホウリー。監督フィル・ローゼン、脚本ジューン・メイシス。
100年前の1922年11月12日公開。

1 13

Design for an illumination of the Moscow Kremlin to celebrate the 5th anniversary of the revolution, 1922

1 2

She was born in upper middle class Warsaw to a Jewish father & Catholic mother & was drawing by the age of 10. From 1912-5 she lived in St Petersburg & married a Polish lawyer in 1916. Red Haired Woman (1922), Ira Perrot (1923), the Marquis (c1923) & Two Friends (1923)

3 16

From 1922-35 Wood lived with his mother in Cedar Rapids. Woman with Plant {Mother-in-Law’s Tongue} (1929), Patchwork Quilt (1929) & Urns (1924). His eyes were opened to authentic American subjects inspired by his reading & learning.

0 3