全部2010年代で、申し訳ございません。

1 9

CoC『魔法少女希望譚』

■ HO1:銃
- 朝倉このみ

---

2021.7.7
しー卓にて
---

2010年代の魔法少女♪
七夕に願いを込めていざ出陣!

5 27

昔好きだったファッション

今からダサいと言われてる2010ファッションですが、キラキラ感やふあふあ感がたまらなく好きでした

0 14


天体観測からの、君の知らない物語からの、あの夢をなぞって。私の好きな、J-POPのひとつの型。2010年代のボカロ全盛期、supercellの音源はスタジオミュージシャンがバリバリに生で録ってて刺激的だった。

謎が解けるまであと33日

1 3

その後、「男の娘」というワードが誕生していないころに僕の性癖を強化してくれた方々。

2010年代に「わぁい」創刊され「男の娘」が広まり、時代が追い付いてホッとしている。

0 5

昭和から平成、令和にかけて、いろいろと話題を撒きました布袋寅泰さんですが、2010年代に「クラシカロイド」という全日帯作品タイアップで主題曲提供をされています、次は深夜帯でのサプライも期待したいとこですね(^○^)

6 30


2010年代半ば、気に入っていたソフトメーカー3シリーズの動きがいずれも途絶えてしまい、絶望感を
覚えてましたが今、こうしてまた再び会えてほんとうれしいです😂

1 3

2010年代のアニソン流して作業してると、当時好きだったアニメを思い出して、当時好きだったキャラにも再熱します。

たまこまーけっと:牧野かんな
夏色キセキ:環凛子

真壁瑞希にどこかシンパシーを感じる。

ミステリアス(不思議ちゃん)な雰囲気のくせっ毛キャラが当時から好きだったみたい。

2 2

2010年代の楽曲にDeNA並ぶのは草なんよ

0 0

SpotifyのHipHopプレイリストRapCaviarが企画した2010年代のラシュモア山の4人はDrake、Kendrick Lamar、Nicki Minaj、J. Coleに決定。

34 480

【news】2010年代MP3ファイル共有文化を経て|Elite Gymnasticsが9年ぶりに復活

司法省とFBIによって閉鎖されたファイル共有サイト、プレス写真でハードウェア機材を持ってポーズを取り始めるインターネットアーティスト達。『RUIN』は違法コピー時代にしか存在しない作品。
https://t.co/WVHusKIchM

8 51

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆FREED+ CROSSTAR Honda SENSING '19☆
2019年10月、クロスオーバースタイルのエクステリアデザインが特長の新グレード 「クロスター」を追加発売!! ガソリンタイプ
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力129ps/6,600rpm、最大トルク15.6kgf・m/4,600rpm

0 7

アズレン3周年の時に2010年代エr……ギャルゲーをイメージしてわざとそういう感じに描いたやつ

757 2432

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆FREED HYBRID G Honda SENSING サイドリフトアップシート車 '19☆
2019年10月、HondaSENSING全タイプ標準装備、内外装デザイン刷新、マイナーモデルチェンジ!! 福祉車両
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力110ps/6,000rpm、最大トルク13.7kgf・m/5,000rpm

0 1

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆FREED CROSSTAR Honda SENSING '19☆
2019年10月、クロスオーバースタイルのエクステリアデザインが特長の新グレード 「クロスター」を追加発売!! ガソリンタイプ
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力129ps/6,600rpm、最大トルク15.6kgf・m/4,600rpm

1 5

流行の絵柄、2010年代風。 今の所一番苦戦した!
90年代からみるともはや別物。 グラデの威力すごいわ。

0 0

私の2010年代アニソンベスト4!!
第1位『IGNITE』(ソードアートオンラインⅡ)
第2位『Hacking to the Gate』(STEINS;GATE)
第3位『スパークル』(君の名は)
第4位『紅蓮華』(鬼滅の刃)
みんな何かな?

0 1

へのへのもへじ【ツインテール】【ツンデレ】

2000年代〜2010年代前半の漫画やアニメのイメージのツンデレツインテール少女のへのへのもへじ

5 23

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆シャトル HYBRID X・Honda SENSING '19☆
2019年5月、内外装デザインを刷新するとともに、さらに機能を充実させ、マイナーモデルチェンジ!! ハイブリッドタイプ「X」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力110ps/6,000rpm、最大トルク13.7kgf・m/5,000rpm

1 9



1位 FateHFシリーズ
2位 ラブライブ! The School Idol Movie
3位 ガルパン
4位 涼宮ハルヒの消失
5位 さよ朝
6位 冴えカノFine
7位 まどマギ叛逆
8位 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza
9位 ユーフォ誓いのフィナーレ
10位 言の葉の庭

6 56