このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる❕

2020年10月→2022年5月
9人描いたときの比較、最初は勢いに任せた絵⛄️9人9色で描いてて楽しいんだよね〜そろそろまた描きたい!

25 306


←2021年5月 2022年5月→
未だに描き慣れない……

73 428


半年で絵成長したと思って並べて見たけど、形はキレイに描けるようになったけど色使いはそこまで成長してないように感じたからもうちょい色塗り頑張りたい!

左2022年5月 右2022年12月

3 13

1枚目2022年5月3日
2枚目2022年12月17日

肌の塗り方などなど覚えたのではないたろうか
最近描いた子が色なかった……()

0 0

あだち充原作「タッチ」をカバーする特別編。
南風さんが選んだ思い出の12枚。
2022年5月から8月編。
↖ 5月号
↗ 6月号
↙ 7月号
↘ 8月号







0 4

⚡#PHAGY 18⚡
私の はこの作品一択ですね。
2022年5月当時、この"PHAGY 17"だけ価格が高く(といっても0.05ETH)設定されていたせいか、最後まで残っていました。ただ、他のPROTO TYPEにはない異質なカッコよさを感じたので躊躇なく購入した記憶があります。

6 35


極端な比較例しか無い
2017年9月→2018年7月→2020年12月→2022年5月
1枚目は正邪初描きだった気がする

2 5

2022年5月〜現在

成長過程ヤバないか??

0 12


まだまだですが、最初よりは成長したかなと思います。

←2022年5月(初めて描いた絵) 2022年11月→

0 15




デジタル絵は今年3月デビューなのであと3ヶ月で1年…。
3ヶ月あっという間だし頑張るかぁ…。
それよりも、ワイが描いた本気絵の現在と過去でも見てくだされ。👀
←2022年11月末 2022年5月末→

1 23


←2022年5月  2022年11月→
右が落書きだから単純な画力の比較はできないけど、絵柄の変化はわかりやすいっすねぇ。

1 8

今月のごちうさはエプロン姿のチノちゃんが可愛かった!清楚なチノちゃんに青いエプロンの組み合わせは、最強。でも、それ以上に、チノちゃんの「夢」が分かったのは大きい。「私なりの喫茶店にしたい」。チノちゃんは、一体どんなお店を目指すのだろう?実は、2022年5月号のきらマにヒントがある

4 63

【でんぱ市場同人誌紹介】
2022年5月21.22日  
で販売した「でんぱせずにはいられないッ!」


MIKATAせずにはいられないっ!🥟💗

5 43


今日、新しいイラスト描いてる時に
ふと思ったけど
同じキャラクターの目だけど
約1年半ちょっとで描き方
めっちゃ変わってるな💦
①2021年5月頃
②2022年1月頃
③2022年5月頃
④2022年9月頃

0 12