//=time() ?>
海のトリトンの子供達 98 #秋の創作クラスタフォロー祭 #comics
3D素材を最近なんとか使いこなせるようになりました。便利ですねえ、これ!😊
I have recently become used to using 3D materials.
This is VERY convenient!😊😁🥰
10月毎日お絵かきチャレンジ
Day18 テーマ:鞍、サドル
🎩:こぉのやろぉおお!!サドル返せぇ!!!
🤕:そのまま家まで立ち漕ぎしたらいいじゃん
――
学スト
自転車は3D素材に完全に頼りました😅
最大の壁は越えたと思ってたけどまだこれがあったわ~。
線画の調整してトーン貼らなきゃなんすよ。
:;(∩´﹏`∩);:
意外と?3D素材で線画変換してるからパースおかしいからそこも直さなきゃなの。
#こうしてかいてる
6/25に出した司千結婚本の作業工程です。いつもプロット(ほぼ脚本で指示書)→台詞だけ全ページに配置→ネーム→下描き→仕上げだけどネームの次に場面ごとの3D素材を作ってます。人間と物の距離感バグってるのでこれ無いと背景描けない
この本の工程⬇️
https://t.co/NGEmIHAqxM
前回別マの持ち込みで「てばさきさん、背景描けるのになんで描かないんですか?」と見抜かれてしまったので、今作は本格的に3D素材+写真のトーレスを使用しております(自分で写真撮影した)
これで背景に関する評価は下げられない😌
全背景のトータル時間
・線画3時間
・トーン処理約1.5時間
文字なしver.
我ながら良く描けたと思うんだ(*´▽`*)
※深夜テンション
線画が太く描けたよね。
普段からこの位太く描きたい。
いつもなら3D素材使うヘッドフォンが急ぎすぎて手で描いてます(笑)だから歪んでんの。
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんフォロバ100
#ファンアート
3D素材の配布サイト、ザスタバM70B1やAB2はあるんですがAB3見たことないねってことで自作。
グレネードサイトはボタン一つで取り外し可。
これで近代化改修されたザスタバの資料に困りませんな。
なお肝心のAB3がセルビア軍や警察で使用されている写真は滅多に見たことがない模様。