//=time() ?>
すごい、どこに何があるか分からんー!ってなってたのに、素材にSAIぽい環境作業に変えれるやつがあって、それにしたらめっちゃ分かりやすくなった!
反転お帰り!今までどこにいたの??
ところでクリスタ使ってる方、おススメペンとか素材あります?因みに3D人形は言うこと聞きませんナンダコイツ
今回は完全オリジナル!顔と髪は何も見ずに!身体は3D人形のほぼトレス。手はまんま。服はドールとか参考に。背景は3Dをレイアウトして色塗って…パソコンは力作w
11/7日から #イラスト練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
クリスタのログインボーナスが貯まったので、新しい3D人形を購入
そして3D人形を下地に描いた山田のイラスト
影は黒の方がカッコいいと思うのだよ
ちな、最後が新しく買った3D人形ね
#Laplus_Artdesu #イラスト #マウス絵 #バケツ塗り
本日のチャレンジおまけ
ポーズが一杯あって、自分でも細かい操作できる3D人形ソフト欲しい~
Vroidのは勝手に体が動くバグとポーズの保存がないから今の所は使いづらいようー(チラ
おはよー!!!!!
俺自身「手」がうまく描けないことが多いから
クリスタの素材DLしてて気になったのをお試ししてみたぜ!!!
#いたる成長記
🔴手大事!!!!!②
3D人形の弱点は操作性、だと思ってたけど最近は
指先が握ったり閉じたりが簡単だ!!!!
100円でランキングの素材と比較!!(続
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
去年の絵からすると伸び代大!😂
2020年はフリー写真を参考とありますが5割は資料なしの想像で描いていたような。今年はフリー写真よりも3D人形+自撮り写真参考が合っているなとわかってきました。来年は人体デッサンとパースを身につけたいです。