ERNIE-ViLGが描いたチノちゃん

8 19

中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開デモページでは、画像のイメージを言葉で入力し、画風を指定することで、イラストを1回につき6通り生成できる。画風は「水彩」「油彩」「アニメ風… https://t.co/NBkcV9WjDV

1 2

さて、恒例のAIお絵かきバニー少女ベンチのお時間です。ERNIE-ViLG編。
プロンプトは「穿着超可爱兔女郎装的动漫少女(超キュートなバニー衣装を着たアニメの女の子)」。絵柄を別途オプション指定できますが、まぁ順当に「卡通(アニメ)」で……

……なんだこれは😳

0 0

ERNIE-ViLGで「人差し指を口元に持ってくるポーズの女の子」を出力した結果

0 15

画像生成AIで「ゼルダ」と入れるとリンクが混ざってくるの面白い。ゼルダとリンクが融合することも多め(ERNIE-ViLGで出力した画像

6 24

ERNIE-ViLGで遊んでみました
よくできたかなというものをピックアップ
指定単語に「pixiv」って入れると日本のイラスト風になり、一気にクオリティが上がる。
日本でmimic叩いている間に世界はこんなに進んでいるんだね

著作権? ビッグデータの学習は日本でも認められてますからねぇ

2 17

ERNIE-ViLGコネコネして呪文のコツを掴んできた。その中で一番良さそうなやつ。

0 3

最近話題の「ERNIE-ViLG」(デモサイト)を使ってみました。
キーワードは以下の通り。
"女子高生の無駄使い, pixiv"
画像が6枚生成されました。
確かに2次元画像 つよつよ な感じしました。
とりあえず最初の3枚

0 2


中国産text2img系AIのERNIE-ViLGのお試しです.pixivと唱えると可愛い絵が出るらしいです.少ない単語でもいい絵がでますね.
https://t.co/gyAAEZlBYB

7 28

話題のERNIE-ViLGやってみた!
肩から足生えてたり腕4本あったり指が10本くらいあったりして見たら呪われるような絵ばっかり生成されたけど、ついにまともそうな絵が出来た。
何かこよりでくしゃみ我慢耐久してる絵が出来た。

0 0

今朝、RTでちょっと話題にした中国製のお絵描きAI「ERNIE-ViLG」に、試しに魔法少女を出力させてみ……た……

……やりおる……! 

0 5

中国の画像生成AI「ERNIE-ViLG」のデモ版に猫耳少女と突っ込んで2分で出来た画像がこちらになります。

ちゃんと猫耳を認識してて草。そして指定してないのにヘテロクロミア。
もう数歩ではあるけど、想像よりも高性能!

0 10

ERNIE-ViLGで美少女画像を無限生成しています
(この無限生成環境、コミュニティで公開する予定です)

0 7

中国Baiduが、画像AI「ERNIE-ViLG」を試せるデモ機能を公開した。Twitterでは日本のユーザー間で「二次元キャラの生成に強い」などと話題に。一方で、画像生成AIの分野で中国にビジネス的なアドバンテージを取られるのではと懸念する声も見られる。 https://t.co/oSByihhDLV

2 0

ERNIE-ViLG
とりあえず50枚ほど同じpromptで生成させてみた
KAWAIIの質が高い、これに尽きる。
後で論文読みます
promptはリプライに乗せてます。

1 12


Baiduの開発したERNIE-ViLGの生成した初音ミク
日本絵に関しては結構レベルが高いな〜流石Baiduという感じがある
ただ、指示が中国語なのと、GithubのDemoページで動かすにはクソ重すぎる

0 2

今日のワンクリックはこちら(中国の画像生成AI「ERNIE-ViLG」が1〜2分で生成した画像)

36 104

ERNIE-ViLGの呪文結構安定してきた。逆に少し変更すると大きく破綻することが多くなる。人が人に依頼する際の伝え方に似ている気がする。

1 8

ERNIE-ViLGためしてみたよ。
やっぱり学習元が個性になるのかな。
日本も表に出てない固有のアセット大量にあると思うから、それらを集めてさっさと独自のヤツ作っといたほうが。
画像は「初音ミク pixiv」。

0 0

ERNIE-ViLGにフランちゃんを描いてもらった
適当な詠唱でもかなり精度が良い

1 5