💚#野鳥スケッチ 12年前の今日(2007.10.7)は、鳥類園で「モズ」をスケッチ。#sketch

0 1

4/6 First Signs of Autumn
"The hedgerows are full of hips and haws. The sweet smell of Hawthorn blossom replaced by a sea of ruby jewel berries, as soon as we've had our first frost the birds will strip them, a blank canvas for next Spring. '#autumnwatch

2 2

3/6 'First Signs of Autumn' 'It wouldn't be Autumn of course without nature's best bounty, ripe fruit. Berry season is well underway, blackberry crumble' s demolished in minutes. Sloes ripe for picking and adding to gin.'

1 1

2/6 'Migratory birds will soon be making their way to the UK to over winter. Pink Footed geese have already landed on our shores'

1 3

💚#野鳥スケッチ 17年前の今日(2002.9.4)は、鳥類園で「キアシシギ」をスケッチ。#sketch

1 4

💚#野鳥スケッチ 32年前の今日(1987.8.14)は、上平井干潟で「メダイチドリ」をスケッチ。#sketch

0 4

💚#ネイチャー・ジャーナル 10年前の今日(2009.8.8)は、鳥類園で「コチドリ(幼鳥)」をスケッチ。#sketch

0 2

💚#ネイチャー・ジャーナル 13年前の今日(2006.7.20)は、駒止湿原で「トキソウ=朱鷺草(ラン科)」をスケッチ。#sketch

0 2

💚#ネイチャー・ジャーナル 7年前の今日(2012.7.13)は、公園で「スズメ」をスケッチ。#sketch

0 2

💚#ネイチャー・ジャーナル 7年前の今日(2012.6.23)は、鳥類園で「アオバト」をスケッチ。#sketch

0 1

💚#ネイチャー・ジャーナル 17年前の今日(2002.6.9)は、明治神宮で「ヤマガラ」をスケッチ。#sketch

0 2

I have a printer for my I had fanstatic feedback to last years how many of you would be interested in a preorder? I'm thinking of having it printed in 4 separate pieces, a poster/wall chart format. Ideas welcome.

4 14

💚#ネイチャー・ジャーナル 17年前の今日(2002.5.6)は、中軽井沢で「エナガ 」をスケッチ。#sketch

0 0

💚#ネイチャー・ジャーナル 19年前の今日(2000.5.4)は、中軽井沢で「チョウジザクラ=丁字桜(バラ科)」をスケッチ。#sketch

0 3

💚#ネイチャー・ジャーナル 8年前の今日(2011.4.23)は、鳥類園で「アオサギ、コサギ」をスケッチ。#sketch

0 1

💚#ネイチャー・ジャーナル 15年前の今日(2004.4.21)は、皇居東御苑で「城壁に止まるシロハラ 」をスケッチ。#sketch

0 5

💚#ネイチャー・ジャーナル 23年前の今日(1996.4.21)は、公園で「ユリノキの芽吹きとスズメ」をスケッチ。#sketch

0 0

💚#ネイチャー・ジャーナル 32年前の今日(1987.4.19)は、上平井干潟の草原で「ホオジロ」をスケッチ。#sketch

0 0

💚#ネイチャー・ジャーナル 18年前の今日(2001.4.11)は、水元公園で「アオジ」をスケッチ。#sketch

0 4

💚#ネイチャー・ジャーナル 12年前の今日(2007.4.10)は、荒川下流河川敷で「スズメ」をスケッチ。#sketch

1 4