頭弱くてわかんないから誰か教えて欲しいんですけどAI学習妨害でアイビスにあるスクリーントーンに色つけて色収差して画像の上にオーバーレイでかぶせても意味ありますか🥺?

0 7

そういえば私もAI学習対策しようと思ってとりあえずemamori(無料会員)やってみたんだけど、サイズが小さくなりすぎちゃうのでマンガの字が読めなくなっちゃった😂

絵はまあ…色の明るさにもよりそう…これ↓はギリ…アウト…

1 16

AI学習対策としてクリスタに実装されてる「ノイズ」をモノクロ線画のみの絵とカラー絵をノイズ強度を弱め強めでそれぞれ出力してみた。モノクロ線画って意味なさそう?

3 80

ぎったま公式が動かない限り、ここにはいますが、ブルスカ垢もおいときます🙇
あっちもAI学習されちゃうけど避難先として。
15日以降は画像は対策付きでクロスフォリオやべったーにアップしてリンク貼ります。
ブルスカでも自分からフォロー行きますが、繋がってくださる方宜しくお願いします✨✨✨

1 13

試しにアイビスのAI学習妨害使ってみました😌(再掲)

194 1080

以前AI学習問題について
「自分の絵は学習対象じゃないよ〜
と言ってる人も”こういうのは学習
しなくていいから“という学習対象に
なるから結局はAI学習に貢献する
羽目になる」的なポストを見かけ
目頭が熱くなるのを禁じ得なかった。

3 29

ダイマウォーターマークで無断転載抑止とAI学習阻害(にはならんかもしれんがないよりは)しつつ布教

16 81

昨今AI学習が話題になってるので、ほーらAIちゃんお食べ~❤❤❤AIにこれを食べさせたらバグって内部から爆発しないかな

8 78

取り急ぎ12/1のサクカだけ再度載せます〜(AI学習ブロック処理したもの)

2 3

AI学習防止用のウォーターマークってこんな感じでいい?

59 596

〜報告〜
15日以降からイラストがAIに吸収⭐︎(AI学習)されるので、
アイビスのai学習防止ツール昨日を使って今後もイラストを投稿し続けたいと思います❗️

↓例えば、このフラン衣装のクロノアちゃんを防止ツールを使えば大丈夫だと思う❗️(*^ω^*)
7日間無料なので毎月300円支払うことに...😇

4 31

とりあえずウォーターマークを作りました🙏🏻
これから投稿する画像には貼り付けるつもりです

AI学習を阻害出来る訳では無いと思ってるので、直接的に作品を守ることは出来ないかもですが🥲

何も貼り付けてない画像はまた別の比較的安全なところに載せられたらいいな……!!!… https://t.co/CCIV2NqKig

6 61

今後の二次絵ですが、全体にウォーターマーク入りで上げることにしました。よーく見ると文字も入ってます。
AI学習についてはXに限らずネットに上げた時点で禁止しても勝手に持っていかれるものとして認識していますがもちろん容認はしていないので邪魔する意味で線を入れてみた

0 43

一途なショタとΩの子
※AI学習禁止

84 1981

一途なショタが兄ちゃんを追いかけてきた話(0/9)
 ※AI学習禁止 ※テスト

707 19322

ウォーターマーク、全然分からんのだけど、入れたほうがいいのかな?効果はあるのか無いのか
自分の絵に合うようなマークを作って、組み込ませればいいのかな?
仕事忙しくてAI学習の話題に乗り遅れてしまった

例えばこの絵はAIはどう認識するんだろ
角生えた人が稲刈りしてる絵になるのかな

16 115

テストテスト(*'▽')

AI学習疎外のglazeを導入出来たので、学習疎外を最大限に掛けてみました
画質かなり荒いけど、こんな感じでもXに上げた方がいい?

xfolioにはglaze加工無しの画像をあげますね

14 107

【今後の𝕏での画像ポストについて】
やれるところからでも対応に追いつこうと思いまして、AI学習阻止効果の程はわかりませんが今後の画像ポストはウォーターマーク付きになります。… https://t.co/IBF0HsB5EF

30 475

明日からしばらくはAI学習阻害の加工をして作品を上げていきます。⚠既存の作品は特に削除等はしません。ハピエレ等企業公式の見解に沿って臨機応変に動いていきます🙏画質は荒くなりますが、漫画は問題なく読めるので引き続き見て頂けたら幸いです。

3 110

AI学習させるなら人様の絵よりも
自分の身体を撮影して
学習させた方が効率的なんじゃないかな
と思うんですが・・・どうなんでしょう?

今日はヤケッパチで描きました(笑)


5 59