//=time() ?>
1リプ目 西武鉄道10000系
2リプ目 JR九州485系「RED EXPRESS」
レッドアローっていう割に赤みが足りないと思ったみなさんへ。
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする
甲種輸送時や工場でのレアな連結器カバーを外した状態バージョンの列車アイコンセットを作成(京成AE形スカイライナー、小田急50000系VSE、南海50000系ラピート、JR九州885系かもめ/ソニック、小田急70000系GSE、東武100系スペーシア)。普段と少し違う印象の列車たちをお楽しみください。
#推しパフェ
JRイメージパフェ
JR総研 『時』
JR北海道 『春』
JR四国 『海』
JR九州 『火』
JR九州、黒い787系「36ぷらす3」の車内レイアウトを発表。
記事→https://t.co/FPmeqin7h0
1~3号車は個室、5・6号車は座席タイプの客室。3号車は17年ぶりにビュッフェが復活、4号車はマルチカーになります。
JR九州の新しいD&S列車「36ぷらす9」発表を記念して、Train Front Viewアイコン4個セットを作成しました。登場から25年以上の787系は今でも古さを感じないデザインに驚きます。WEST EXPRESS銀河とともに新しいコンセプトの長距離列車に期待です。
#ソニック といえば
#JR九州 の 883系とイメージそっくりだけど
コラボしたとかは聞かないな…やればいいのに https://t.co/IR6BPecCLz
#鉄道の日 JR九州を中心に、三セク・私鉄・廃線や未成線、2018年山陰迂回貨物まで、少女ふたりの鉄道旅漫画「鉄道少女ふたり旅」
全1巻でお求めやすいが全国書店では実際品薄、詳細と各ネット書店さんへのリンクは竹書房公式のこちらから→https://t.co/BoZJT5xsIV
JR系のネタを調べてた時にたまたま見つけたのですが、これ面白いですね笑
JR東日本の管轄での活動が中心なので全然知らなかったです笑
【入場時に必要な残高の違い】
・JR東日本 Suica(初乗り運賃
・JR東海 TOICA(0円以上
・JR西日本 ICOCA(1円以上
・JR九州 SUGOCA(10円以上 https://t.co/hX252mjJMc
JR九州
10月限定
Waku Waku Trip新幹線を
ハロウィン装飾に
九州ならではのグッズも発売
https://t.co/DeV1Yzv5aZ
ミッキーマウスとミニーマウスが
デザインされた新幹線
ハロウィン当日で装飾最終日となる
10月31日は
対象となる列車に乗車した人に
車内でハロウィンステッカーを配布
九州の鉄道
JR九州特急形気動車
キハ72系ゆふいんの森を筆頭に久大本線湯布院駅由布岳バックに構成
キハ71系キハ185系キハ125系キハ200系
1枚目は久大本線復旧開通記念イベント入選作品
2枚目以降
キハ185系 キハ70.71系 キハ183系1000番台
JR九州 鹿児島本線
鹿児島中央から川内に向かうときにお城が見えたんですが、自分で調べてもよく分かりませんでした。鹿児島城は元々、天守がない城だと思うんですが、、
一体これは??
ご存知方がいれば教えていただけると幸いです。
できれば24時間以内に杉が踊っているイラストを描きます。
https://t.co/V7ndKbwcvN
JR九州の櫻燕隊カッコイイよね…。
※まほろば衆風は前にBSRのアニキで描いた事あったので。
九州新幹線に新デザイン
ミニーが仲間入り 8月から
https://t.co/2c9WSkq84c
JR九州
Go! Waku Waku Trip with MICKEY
プロジェクト第2弾
JR九州Waku Waku Trip 新幹線に
ミッキーマウス
&
ミニーマウスデザインが登場
https://t.co/0SGEplnYgx