//=time() ?>
「せっかくなのでここでぶっちゃけると、僕のデザインには大きなガバがありまして…マスターがラフ段階で外装部分の厚みとか立体構造を全く考慮に入れず描いたため、『正面向きだとどうなるの?』と悩ませてしまうということがありました。イカノママさんその節はすみませんでした…😳」
ロゴ自作してドット打ったり耳についてるピアスデザインしたりタイムスケジュールとプレイがガバすぎてよく叫んでます
フォローすると割と結構リプしてます!
#3時間でフォロワー何人増えるかチャレンジ
《迷児》
『まいごのめいじくん』。夜中に受信した電波(詩)と共に、センシティブになりそうな画像の緩衝材として自分に忖度しない絵柄でメイジを描いてみた、けど、相変わらず29歳かはわかんねな……
ところで僕はセンシティブ判定もガバなので、もう直接投げてしまうのがきっと堅いな??( ˘ω˘)
創作web再録①
おっさん女子高生(2016年)
絵柄も古いわ設定もガバですが供養
金髪ロングの筋骨隆々おっさんのセーラー服が描きたいという欲望が突っ走りすぎている
2枚目赤枠内のみを1/1スケールで再現。
3枚目と4枚目を見比べると北東の丘で2マス広葉樹が植わってないガバがありますがお許しを……
なお、原作を尊重し鉄道総延長条件を100kmのままにしているので、一番難しい条件がこれになるかもしれません(当時と比べ1マスあたりの長さが1/4になっているため)。