//=time() ?>
※捏造衣装
手が滑って新作が増えました🎃偏光オーロラのダイカットシールです!
無配にする予定なので是非ハロウィン仕様の鶴さんお迎えしてあげてください~~~!!
80年代後半、同人印刷でシール(B5)を作れるようになりましてな。基本白のアート紙で印刷基本色インク(8色ぐらい)で絵は自分で切り抜かねばならない仕様。
大友出版さんだったかなぁ?(みにこみ館だったかも)
こんな色単色(画像は記憶で作ったので実際の色とは違います)
#ウマ創作部
グロリアスレイ、ゾンビフォーム(水着ver.)
非戦闘でも着れるように仕様変更されたゾンビフォームらしい
グロリアス「いつものゾンビより軽いです!」
「そりゃあ水着になってるからよ」
#コンパスヒーローデザインコンテスト5
久しぶりにキャラデザしました。
不器用だけど力技でごり押そうとするタイプの女性キャラです
不器用さをイメージした結果、時間経過でスピードアップする代わりにステータスも減少していくという仕様
当選するかわからないけど、夢をみさせていただきます
Before(元の河童の目)
After(ゴーグル越しのモノアイ仕様)
正直どっちも捨てがたい… https://t.co/2HyzXR4nrg
西明石俗物園の東方紅楼夢新刊「XX」が出ますよ!
萃夢想20周年にちなんでローマ数字20読みですよ。
俗物園では初めてのこれまでのイラストをアレンジ+描き下ろしのイラスト本となってます。
B5リング綴じ仕様で500円