//=time() ?>
6月、新しい試みの、まったく異なるライブを2つ行います。
夏至の夜のあまい風になる。
6月15日コトリ花店さんたちのお庭でのインスタレーションライブ。
薫る雨の物語に迷いこむ。
6月29日フランスガムさんとsilent musicさんの喫茶雨演奏会。
2つの「聖地」のための特別な体験をご用意いたします。
遅くなっちゃったけど!
花梨ちゃん(cv波夏至岩亜鉈←ここ大事)お誕生日おめでとう!!!
また花梨ちゃんに会いたくて仕方ないわたしだけど、ゆかちゃんとみんなと仲良くしてると思ってます😭
今日はもう少しで終わっちゃうけど楽しんでね
6/22(土)、おかげさまで恒例となった埼玉は日高での優河ちゃんとのツーマンライブ、今年は夏至の日にやらせていただきます!
ミニアルバムが待ち遠しい優河との久々のツーマンライブです。自分も触発されて絶賛制作中です。乞うご期待!!
夏至の夜、7種類の草花を摘み、枕元に置いて眠ると幸せになれるという、いにしえからの伝承。
毎年作っている夏至の作品。今年は髪飾り。
花冠に、隣の山に棲む白鳥の羽根を添えたものと、お砂糖菓子のように優しい色合いのもの。
5/1〜、
点滴堂さま企画展*すずらんの君*へお届け致します。
月見ル君想フ「共鳴」ありがとうございました!
<曲順>旅の中で/ソフト/五月雨/形のない乗り物で/塔と海/龍の子/Video of Travel/朧月夜/泡みたく輝いて/烈走/夏至/国
<配信中>泡みたく輝いて/烈走
https://t.co/DrSdtpzLtE
<販売中>とおとうみの国
5/6(月・祝)浜松市浜北文化センター大ホール
もう二度と描けないぶん愛しさがあるよなあ。過去作。
「春との約束」2011(卒業制作)
「やがて祈りになること」2013
「夏至」2014
ゲームマーケット2019大阪にて領布予定の「夏至カレーパーティー」をさらにカジュアルに楽しめる、追加コンポーネントを準備中!情報は追って公開いたします。
#夏至カレーパーティー
#ゲームマーケット
#ボードゲーム
【乃東生】
(なつかれくさしょうず)
夏枯草が芽を出すころ。夏至の初候「乃東枯(なつかれくさかるる)」と対となる候。七十二候のひとつで二十四節気の冬至の初候にあたる。12月22日~12月26日ごろ。 #七十二候
長らくお待たせしておりますが…
「夏至まつり800」の電子書籍、表紙デザイン公開です!
イラストは葛飾ぱちさん(@katusika_pati)さんにお願いしました。
続報をおまちくださいませ!
https://t.co/j5n4OKHATl