またモノ見たくなってきた!!帰ったら見よ〜

0 28

【大怪獣志望モブラ】#64「蓋を開ければ」

/
🦖たまごの殻には個性があるの⁉️🥚
\

そして、そもそも怪獣たちはどのように生まれてくるのか❓モブラの派手な卵と共に解説しています👇
https://t.co/bs4FWnGr4G

0 3

西武園ゆうえんちのゴジラ・ザ・ライド大怪獣頂上決戦乗ってみたい。ゴジラとキングギドラの造形めちゃくちゃカッコいい。

10 34

覚醒!
ずっと描きたかったEXゴモラが描けたので、イラストにはかなり満足しています。

57 230

多分もうすぐ登場しそうなヘドゴラ(仮)ってメガロクモンガ(仮)を食ってるか寄生してるっぽくも見えるけど

もしかしてコイツの元ネタ南海の大怪獣のアメーバ生物だったり…?

カメーバたちの映画見たことは無いから知識で知ってるレベルだが

1 12

『弁護士ですが巨大怪獣によって裁判所が破壊されました』
友人の絵師さんが、エクスディクタムのイラストを描いてくれましたのです!自慢しちゃう!

0 0

好きな怪獣さんたち
+ゴジラでマイベスト三大怪獣

4 32

咆哮音が轟然と周囲を揺るがし、次の瞬間、二匹の大怪獣は湖面を蹴って組み合い、死闘を開始していた…
(ファン・コレ「SFヒーローの素晴らしき世界」より抜粋)

ひゅう〜んひゅう〜ん…
バリバリバリバリ⚡⚡⚡

いかん!
ミクラスっ!もどれっ!

11 66

7話視聴完了
怪獣が本格的に動き出し、物語もスケールが大きくなった感じで良かった!
兵器の力、エグすぎ!
海に出た巨大怪獣がゴジラってことになった!本物もいずれ出てくるかな?
ジェットジャガーが自立して、操縦士が要らなくなった!活躍が楽しみ!

1 57

【大怪獣志望モブラ】#63「理屈じゃない」

/
🦖また強そうな怪獣が登場❣️
\

ちなみにゴジラの炎、呼び名は変遷しているそうだが、初期は「白熱光」などと呼ばれていたようです。対ヘドラ戦では炎を吐き出して空も飛んだー‼️

怪獣図鑑は👇
https://t.co/51HYquhU1t

2 6

オリフレデザイン:
ギャオス『ガメラ/大怪獣空中決戦('95)』
ソルジャーレギオン『ガメラ2/レギオン襲来('96)』
マザーレギオン『ガメラ2』
イリス『ガメラ3/邪神覚醒('99)』

7 21

大怪獣イベのブルーゼすき

0 3

これは行きたくなーいかいしゃやガッコーをどうにかしてくれる大怪獣。皆さん連休明けお疲れ様でした。明日は眠くなくなるまで寝ます。

0 2

ザ☆ウルトラマン
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ウルトラマンZ
SSSS.GRIDMAN
SSSS.DYNAZENON
ゴジラVSメカゴジラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア
ゴジラ×メカゴジラ
ゴジラS.P<シンギュラポイント>

辺りがクロスオーバーしたスパロボみたいなゲームが欲しい(唐突)

0 4

【大怪獣志望モブラ】#62「笑っちゃう」

/
🦕怪獣たちにもGWがある‼️ということは、この間は地上も平和なの⁉️
\

テーブルの上にある安全ヘルメットについての解説は👇から🦖
https://t.co/DHBXFIS2t7

0 2

まあ、こういう感じの奴に変形して巨大怪獣や敵宇宙人の戦艦相手に無双する姿が見れるなら多分杞憂だと思いますわ…

2 2

発売中
MFコミック

『乙女怪獣キャラメリゼ ①~⑤』
著:蒼木スピカ

謎の症状に悩まされているので人を避けている女子高生が一人の男子と出会ったときに運命が動き出すというかなんというか。
女子高生と男子高生と巨大怪獣とラブコメとか好きな人は買うと良いよ。

7 26

発売中
バンチコミック

『怪獣自衛隊』
著:井上淳也

太平洋に巨大怪獣が出現して何か船が襲われて人間が喰われるけれど、助けてくれる巨大人型ヒーローやロボットはいない。人類は己の力のみで平和を勝ち取る事ができるか――!?

通常兵器vs怪獣の激闘とか好きな人は買うと良いよ。

0 4

今週も『大怪獣志望モブラ』更新しました!
現実世界の今年のGWはなかなか渋いものがありましたが、皆さんいかがお過ごしでしたか? ひとまず僕は元気です。

↓サイトではおまけコマも読める!
https://t.co/E4CcjwJVk4

LINEスタンプも発売中!
https://t.co/FTJYpFeeir

2 5

Space Amoeba ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣
1970, dir. Ishirō Honda, sfx. Sadamasa Arikawa

An amoeba-like alien crash lands on a Pacific atoll and enlarges the local wildlife (a cuttlefish, a stone crab and a mata mata turtle) in order to conquer Earth.

5 42