この諏訪子だってやけにビビりながらやっと描いたヤツだからなぁ。いやいや、でもちゃんと邪神らしくオーラが出るようにしてるし、舌もゾウノセさんリスペクトで長くしたし、威厳頑張ってつけたから許して貰えてる・・・と、思いたい。

19 77

ししょーのこの姿ですが、クリヘムのソーに寄せてるじゃないですか。実際ししょー自身が寄せてる設定なので実質ソーなんですね。初登場時の去年の流行りの威厳に乗っかったんですね。でも彼自身は元々ペットショップ出身の良いネコチャンではあります。

68 755

シャクナゲの花言葉
「威厳」「荘厳」

12 189

両者とも科学の発展に犠牲は付き物って言っててさすがマッドサイエンティストだけど右はどうも威厳がないな

0 3

神山健治様                SACシリーズ大好きで全て拝見しております。
だからこそのご指摘失礼します。1話の荒巻課長の杖の向きが使用方法として好ましく無い向きです。威厳ある荒巻課長です。御一考下さい。

2 25

花言葉の「純粋」「威厳」「雄大な愛」あたりからイメージして先生にしました。数ヶ月前にいただいたリクエストでしたが頂いてすぐはなかなか納得いく感じにならずそのままずるずるお待たせしてしまいましたすみません……。(画像はリクエスト頂いた時に描いたやつ)

0 1

 
ジョゼフは良いぞ!強いし、イケメンだし、ミニになったら可愛いぞー!伯爵の威厳はミニになってもあるぞー!

0 1

CoC『瓶の中の君』END1でした。
神宮司さんにかかればどんなシナリオもデートシナリオになるの最高ですね……。
今回も神宮司さんのメンタル強くてKPはにこにこでした。そのままの神宮司さんで居てほしいです。
尚野々上は年上の威厳も余裕もなくて凹みました。
柏もちさん、ありがとうございました!

0 5

後ろ手に縛られて尚、女悪魔の威厳は燦然と燃えて消えることがない。
刑場へ引く悪魔は、いつ自分が魔炎で燃やされるかと冷や汗をかいていた。

8 37

オーラ!威厳!説得力!
行動と発言がひときわ異彩を放つ財前時子はいかがでしょうか?言葉、言動、キャラクター、全てが異端であり「この人声ついたらどうなるんだ」の象徴でもあります!
担当でなくとも、この方が喋るだけで面白い、なよねこ様もきっと楽しんでいただけると思います!!

1 3

カニ神さまことヤバイドンビキヘンタイガニは我々が冷めた眼差しでみていることに気がつき威厳を保ちたいのか再度名乗り出した。盛りに盛った肩書きを並べまくしたてる。我々は赤いことが無性に恥ずかしくなった。この記憶を一族に送ることは危険と判断し我々はそそくさと立ち去ることにした。

98 325

モカは絶壁じゃなくてパーカー着てるから目立たないだけって言っても信じてもらえないから、v2ではバストサイズにこだわって作業をお願いして「あるにはある」を実現できたはずなのに、† 姉の威厳 † 差分の副作用でぺったんこに見えてしまうバグが発生している

4 20

真・女神転生 カーリー
Ⅰの冠なしも好きですが、冠有りだと威厳が増しますね😄
体が小さくなっちゃったけど、苦手な腕がたくさん書けたから良しとする!#しもんのらくがき

0 6

オーラ!威厳!説得力!
行動と発言がひときわ異彩を放つ財前時子はいかがでしょうか?言葉、言動、キャラクター、全てが異端であり「この人声ついたらどうなるんだ」の象徴でもあります!
ならば時子様をステージの上に上げて、一緒にシンデレラ運営を困らせちゃうのも一興だと思いませんか?w

3 3

はなプロデフォルメ、3人目!
野原の優等生、スミレちゃんです。
西洋では女性の3大美徳『誠実さ』の象徴として、
『美』のバラ、『威厳』のユリに並ぶ花とされています。





1 6

トラの自粛生活日記、11日目~12日目まで。

あつ森、がんばろうとおもってたんですが、JINの再放送に負けました。
先輩の威厳(未整理のゴミ島)を後輩たちに見せつけます

 

2 5

マリーのスキン『スチルラインの悲願』のセリフ集
編成「こんな格好でお外に出るなど…良いはずが…」
リーダー指定「これじゃ…威厳が…」
小隊選択「こ、こほん!では、参ります」
出撃「お願い、早く終わってくれ…!」
撤退「感謝します!」
資源探査「行って参ります。なるべき早く」

15 49

トレーナーさんの他の手持ちに正室の威厳を示すべく、いつもより大胆に誘ってくる嫁さん(妄想

61 328

威厳ある上司になりたい神州丸さん

352 1327


さっちゃんの日だ~♥というわけで描きました!今回珍しく瞳を描いてないのよね( ˇωˇ )百合のテンプレートはアイビスのを使いました( ˇωˇ )白百合の花言葉は「純潔・威厳」色によっても言葉が変わるみたいですよ(*´ω`*)

12 27