宮島の鹿はかつて一度壊滅しました。いまでは島中にあふれています2/5 https://t.co/7JnXj2Qpaa

123 222

宮島4コマの続きです。表参道はいつ行っても楽しい気分になれます。2/5 https://t.co/7JnXj2Qpaa

67 134

去年のきょう描いてた宮島4コマです。加賀さんの言うことも判らないでもないですが、渡りましょう。1/5 https://t.co/7JnXj2Qpaa

71 140

ハーフツインあやにゃんがあまりにもかわいすぎたのでつい

5 13

おはようございます。
本日は、松島、天橋立、宮島を日本三景として日本国事跡考で絶賛した江戸時代の儒学者、林鵞峰さんの誕生日で、日本三景の日との事です。
私は宮城出身なので、松島はよく行きました。懐かしい思い出つまった、大好きな場所です♪

158 403

【#あやにゃんの長岡散歩】No.7
「美松のサンキューまつり」
大手通の「美松」では、毎年2月と11月にシュークリーム1個39円(税抜)のセールを行っている。大手通に並ぶ長蛇の列と、ひもでくくったいくつもの箱を持っている光景は長岡の冬の風物詩となっている。

7 15

今日は、蒼穹のファフナーEXODUSでの竜宮島2代目のコア、皆城織姫(CV.中西環さん)の誕生日です!織姫ちゃんおめでとう🎊🎊🎊
芹と仲良しな織姫ちゃん、誕生日も1日違いなんですよね!


2 7

連帯大包平戦隊長たちの
年末松山宮島慰安旅行2016

年末からずっと描こうと思っててやっと描けた〜

10 16

ハスキージェラート自由が丘店のオープンを記念した限定グッズがオンラインショップにて販売開始となりました。イラストレーター宮島亜希さん描き下ろしによる新作Tシャツとマグカップです。この夏のお供にぜひ!
https://t.co/CcyzV9AKZq

83 101

フユキ「アリサちゃん! それは?」
アリサ「今日は和菓子の日だからもみじ饅頭を買ってきたぞフユキ」
ダディ「もみじ饅頭は広島県の宮島にある紅葉谷にちなんで明治時代に考案された和菓子で……」
アリサ「ダディ 空気を読め」

6 13

2018年竜宮島カレンダー(仮)。穏やかな日常その2

379 657

あのう…。
楽園で寛ぐ総士をこれでもかと愛げに見つめまくる一騎というのが、竜宮島の日常なんですね。
それが、公式見解ということでよろしいか?

0 0

では、中面の一部を。こんな感じで各月が進む2018年竜宮島カレンダー(仮)。穏やかな日常をチラッと

719 906

2018年竜宮島カレンダー(仮)。少しずつ進んでます

887 1102

『夢の日』
一騎が見た夢。
誰も死ななかった竜宮島。
翔子も衛も甲洋も一緒に高校に通って。
傍らにはいつも左眼に傷など無い総士が居て穏やかに笑う。
一騎が一番欲しかった他愛ない日々。
叶わなかった夢。
『よく寝た。いい夢だった。多分。』

14 33

【#あやにゃんの長岡散歩】
「消雪パイプ」
長岡市は、消雪パイプ発祥の地。柿の種と消雪パイプは、どちらも今井與三郎さんという方が開発しました。

12 34

お気に入りのミリオライのお話メーカー的なやつのあれ(現状)

1位 リーダー
2位 ジモン
3位 宮島さん

8 5

しばらく下絵を描かずにやってけど、修正に手間取り、かえって時間がかかるような気がしてた。

なのでこれから当分、簡単な下絵を描いて、丁寧に線を引く方法でやってみる。

とりあえず一発目がこれ。
時間にして3割減くらいかな。

モデルはあやにゃん。

1 1

Aki Miyajima (宮島亜希)

0 1