文フリ直前だ!
木の葉スケッチはC-10にて合同誌と個人誌をそれぞれご用意しています。もしお会いしましたらよろしくお願いいたします!

6 0

【クリスマスセール開催!】11/23(水祝)文学フリマ東京【ブース:F-47】でゆるふわ妖怪小説本『後輩書記シリーズ』全巻出します♪既刊クリスマス超特価セールを開催!
最新刊「もののけの国」は文フリ東京では初頒布!

10 2

【幻想小説の宝来文庫】
11月23日 文フリ東京でお会いしましょう
頒布本リスト↓
https://t.co/NXXNqkQh9T
各作品の試し読み↓
https://t.co/4f3gx0lbgb

正統派の美少女たちのファンタジーあり〼

10 3

文フリ用のポスター作ってた。お品書き形式ではあまりじっくり見てもらえたことないので、新刊ピックアップで。あと荒野(と常磐木)のPOP作り直し。これでもうやることないかな。

2 0

2016/11/23(水・祝日)の第二十三回文学フリマ東京C-34にて、新刊『オバマの大統領』を頒布します。

福井県小浜市で突如発生したアンデッドパニックの中、行方不明の娘を救うため、全身兵器の米国大統領が大暴れする話です。500円。ぜひよろしくです!

20 11

23日、文フリでこんな本出します。初出店です(*´ω`*) 文もイラストも装丁も印刷所もぜーんぶお手製(°▽°)

5 5

文フリ#E57「灯」:七都 sample https://t.co/LIFBZtfH0X 1~5巻販売中(完結)
動乱の時代に生まれ、革命に身を投じた少女達の友情、恋愛、成長を描く、架空革命少女小説。アルファポリスファンタジー小説大賞最終選考作品。

28 11

11/23 文学フリマに「そふたん」も参加します。よろしくおねがいします。場所は【ウ-39】です。

10 10

入稿振り込み終わったので正式に告知。11月23日の文フリ東京に友人の呼吸ちゃん@Blackoolongte と共にサークル名『destruct engine/≒』で出店します。自分はSF短編集『空飛ぶ自転車』を販売。ブースはC-63ですのでぜひお越しください

6 2

 下巻も届いたので上下巻フルセットでのご購入が可能となりました!E-14にて皆様をお待ちしております。
当日は先着順にデコチョコ配っておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませー!

17 11

お待たせしました!
東京文フリで頒布する新刊『そら模様』の表紙です!
度会アル、仁和やよい、ZOIの3名が書いた小説のサンプルは下記に。
https://t.co/vx06uZ4OgT
ア-10で頒布しますのでよろしくお願いします!

5 1

10号の表紙鬼可愛いので文フリでお見かけしたらよろしくお願いします🙏🙏🙏✨

12 9

11月文フリ早稲女同盟( )さんの表紙描きました〜。篠原涼子をイメージしています。笑

3 11

テキレボとか文フリとかのwebカタログののーぴくちゃー問題対策のために、ご自由に使っていただける画像用意しました!表紙画像がなくてこまるときなんかに使ってみてくださいね!!

特に、3枚目と4枚目がおすすめです!!!!!

23 7

【第二回文学フリマ福岡】出店者、来場者の皆様、福岡スタッフの皆様、第二回開催も無事終了、お疲れ様でした。京都開催告知フライヤーも持ち込み枚数ほぼ全てもらって頂き感謝いたします。次は東京、そしていよいよ京都開催です! という訳で文フリ福岡閉幕記念に、都久志会館の

1 2

【宣伝】第二回文フリ福岡、い-13「動メロ」では以下の新刊を頒布します!

○創作遺書座談会本「地獄の沙汰も遺書次第」
○小説集第2弾「さよならがいえない子どもたち」
○「増補版動くメロンパン教経典」
○「瞬刊『憤怒』」

その他既刊も頒布します!

2 1

「増補版動くメロンパン教経典」無料

第一回文学フリ福岡で完売したあいつが、装いを新たに再び文フリに帰ってきた!
1年間の思索の果てにたどりついた境地を、とくとご覧あれ!
※目次は旧版になります。
https://t.co/uIW5RMFLBv

7 4

風邪で何も出来なかった一日だけど、せめて11.23東京文フリのWEBカタログをツイートして、本日の成果としよう……
気になる本がございましたら、ぜひ「気になる!」登録を!https://t.co/NXXNqkQh9T

9 1

【告知】
11.23文フリ東京。宝来文庫のブースナンバーはD-64!
「東京弁天(愛蔵版)」、ついに関東圏初売りです!
他にも続編を製作中の「マヤ」も、残部僅少となっておりますので、よろしく! 宝来文庫の記念すべき第一回出版物です(今まで残ってた訳ね……)

14 3

【次回のイベント・通販情報】
「東京弁天(愛蔵版)」の通販を開始します。ご希望の方は下記ブログの「お問合せメール」欄から!
https://t.co/lmSggfGK0a

6 4