画質 高画質

邦画ホラーが見たくなってテケテケ&テケテケ2を見ました😊

子どもの頃に怪談話を友達としたのを思い出して、どこか懐かしく感じましたね😅

テケテケとカシマレイコの都市伝説をMIXさせた内容ですが、酷評されている割には中々良かったと思います✨


1 18

エヴァ映画楽しかった!!
長くておしり痛くなったけど面白かった!!私がエヴァ見たいな!と言ったら映画あまり観ないって言ってたのにエヴァ見たいなと一緒に行きたそうにしてた人の事とか人や家族の関わりとか考えうるうる(´;ω;`)した!またみたい!他の公開のもみたい

0 6

「アメイジング・スパイダーマン」(2012)

人にススメられたので見たがダメでした(^_^;)
CGとかはどうとかええんですが、JOKER以降「完全懲悪」が苦手になってきたのと、スパイダーマンに関しては の漫画が多分究極やなぁ~と思ったので

0 8

オシャレな映画ポスター Vol.12

ロッキー
アナイアレイション
スウィングキッズ
ツィゴイネルワイゼン

過去の↓


日常垢 創作垢





3 28

【お蔵入りボーン】

ボーンシリーズで惜しくもボツになってしまった作品を見る映画。一つ目は、ボをマシマシにした結果、鼻毛真拳奥義感が出てしまい、二つ目は題名にピカソの本名を使った所、ナレーションが舌を噛みちぎる事件が多発してボツになった。



0 5

『PERSONA3 THE MOVIE Midsummer Knight's Dream』観ました。
やはり、画面が基本的に暗い(夜だから)昼の絵は凄い映えます。前作は世界観とキャラクター紹介でしたが、今作でストーリーが動き出す感じです。アイギス可愛い。

0 10

スパイダーマン監督一覧。
スパイダーマンシリーズの各監督をご紹介。

・サム・ライミ監督

・マーク・ウェブ監督

・ジョン・ワッツ監督

是非ブログご覧下さい!






https://t.co/ja3pDWJlh7

0 7

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

“世界の終焉”、“人間が抱える等身大の苦悩”。これらを実験的な表現で絶妙に融合させた傑作。人類補完計画発動シーンは庵野監督の“破壊描写”への徹底したこだわりが爆発していて悪夢的な映像に神々しさすら覚えてしまう。

3 45

『イノセンス』に登場する愛玩用アンドロイド“ハダリ”の元ネタは1886年に発表されたSF小説『未来のイヴ』に登場する女性型アンドロイド。ハダリはペルシア語で理想を意味し、小説内でハダリは“理想の女性”として生み出された。

0 11

スパイダーマン監督一覧。
スパイダーマンシリーズの各監督をご紹介。

「スパイダーマン/ホーム・カミング」監督

ジョン・ワッツ






https://t.co/ja3pDWJlh7

0 11

「ワンハリ」→「ジャンゴ」と観て、タランティーノ監督作品の魔力に取りつかれてしまった気がする🌪でもって、これらの作品の魅力を言語化するの難しいのよね💧

0 9

鑑賞!!

生理的に無理な描写がいくつかあったけどラストは秀逸。。

正義と正解が一致するとは限らない。。

胸糞映画をまだ見てないけど、これから見たいという方にはおすすめ!!

あとウォーキングテッド俳優が3人ほど共演してます。。

1 23

スパイダーマン監督一覧。
スパイダーマンシリーズの各監督をご紹介。

「アメイジング・スパイダーマン」監督

マーク・ウェブ






https://t.co/ja3pDX0WFH

0 9

気になる声優

1972年生まれの日本の女優
声優

世間的には鋼の錬金術師
エドワード・エルリック
のハンジ・
ゾエが有名か…

個人的には BLEACH の日番
谷冬獅郎、学園アリスの
日向棗も印象的。

0 13

ピーター・パン2 ネバーランドの秘密

感想(ネタバレなし)
物語の舞台が戦時中なのと、主人公のジェーンが現実主義者だからなのか前作よりちょっと切なかった気がするけど、面白かったし感動した。
ジョナサ・ブルックが歌う挿入歌『I'll Try』が印象的でした🎤

1 15