天の蟻どもに銀河から星をぬすませるのである。

7 15

心臓だらけの鳥に乗ったが、脈拍が多すぎるのである。

5 10

着々等(ちゃんちゃら)銹着等(さびちら)およろごひを使って戯れるのである。

6 7

雀燕畑からとれる妖怪のかぶらのおとどで遊んでみる造物大女王さま。 

8 8

暑き日は黒いのどごしをつけるのである。

5 13

どのような疾さの星の彗であろうと回避可能なのである。

3 9

みかんのごとき色つやの月はめでるのである。

2 10

髪の星掻きをするのである。

4 11

だっちょこおろぎ(妲腸蛬)は厳密にいえばマンダラではないので水陸画なので、マーンーダーラー!ではなくて、すーいーりーくー!なんだな、ということで桃太郎伝説外伝みたても描きました。  

4 14

だっちょこおろぎ(妲腸蛬)のホコリをはらうのである。

8 20

人面茸をかてめしにつくらせたのである。 

9 14

人面茸があったのである。

13 20

霊猨めらが「じつぶめ」のにこ毛で遊んでおったのである。 

3 9

悪肥えした高津鳥にぶらさがってみるのである。

2 9

あかき空心をくろき空心にするのである。

1 9

逗気の魔物はバスのように大きいのりものなのである。

5 16

賦気の魔物は暑気の中でもはつらつすぎて煩いのである。

9 17

脾気の魔物にむぎわらで吸うのみかたを教えたら習性になったようである

5 12

岔気の魔物はいで湯に弱いようである。 

4 13