//=time() ?>
#フォロワーを自分の世界観でキャラ化する
〜相互さんを東卍リベ風ヤンキー(?)化して夢りたい女の狂気企画 その②〜
みなさんタグ反応ありがとうございました♪めっちゃ好(ハオ)
※若干夢要素あり注意
#フォロワーを自分の世界観でキャラ化する
〜相互さんを東卍リベ風ヤンキー(?)化して夢りたい女の狂気企画 その①〜
好き勝手やりました。楽しかったです。
※若干夢要素あり注意
#いいねした人を自分の世界観でキャラ化する
今年もやります
これであなたも亜麻色宅企画
いいねした人の中から
ランダムで飽きるまで!
前回の人もウェルカムなので
お気軽に
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
自作小説の挿絵として。ここからどんどん自分の世界(一次創作)を広げて行きたいって願望が強くなりました。
#フォロワーさんを自分の世界観でキャラ化する
ねこやまぽれちゃん😎
反応あざっす🤗
たぬきっぽいイメージでパってでてきた
多分旅館とかで働いてるいじられキャラ←
@prre02
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
1番最初に描いたデジタル絵
自分の世界観を作品として表現出来て本当に嬉しかった。
#フォロワーさんを自分の世界観でキャラ化する
はにたん書かせてもらった❤
大学生とかでわちゃわちゃリア充してそう🤔🤔
@Ho8ney2 https://t.co/Pm0eioQSDu
今日のうほじんといちじん340 保育園で鬼に襲われたうほじん、防御態勢で自分の世界に引きこもりやり過ごす作戦に
https://t.co/rCvqhOMG5F
#今日のうほじん #今日のうほじんといちじん #育児漫画
今日は「漫画の日・治虫忌」
手塚治虫の忌日。漫画に必要なのは風刺と告発の精神である。漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。それから自分の世界を作れ。子供は、その時点時点で常に現代人であり、また、未来人でもある。