画質 高画質

サンタクロース・オフ! 小さな頑張り屋サンタと小学生のピュアな物語。設定と失った力を取り戻す目的を早めに明かして少しずつクリアしながら道中、日常が描かれる展開はRPGテイスト溢れるシナリオとして良い。冴えたギャグや独特の言い回しが表情・仕草を交えてクスリとさせる。

1 2

道中でオスのモスノウ捕まえたから「ディミのもふ」って名前付けて育てようと思う

1 11

CoC【マフィア珍道中】※敬称略
KP:弥生
PL:颯斗  /Gerald = Squamata
  アザレア/コーデリア・マリナーラ
マフィ珍!!コーデリアちゃんがかわいすぎる!!!ジェラルドのプリンセス疑惑が浮上してPLは困惑しているぞ!どうして?
ワイワイ楽しめてうれしい~!次回もよろしくお願いします!

2 8

 道中フォト日記
86日目+α その10 リンガイア

ポップはノヴァとリンガイアへ。故郷に戻ったノヴァに…

ポップ「故郷を離れて寂しくねえのかよ?」
ノヴァ「やりたい事が見つかったからね。キミと一緒さ。」
ポップ「!」
ノヴァ「でも、たまには帰らなきゃね。ダイだって、さ…」

3 14

れんさん の漫画「猫又恋道中」の夜永ちゃんファンアートです! めちゃかわいいのだよ!! すき!!!

8 37

「こんな夜遅くにお出かけかね・・・いけない子だな」
夜中に先生に会いに行こうとしたら道中出会ってたらいいなと・・・。

7 31

.   クトゥルフ神話TRPG
◤    マフィア珍道中    ◢

       KP:まるり
      💥💥💥
  HO1:五月飴(Alfredo Ragno)
   HO2:紺(天女目 ルーク)

___________

両生還にてシナリオエンドです!!!!
めちゃくちゃ笑ってほっぺ痛い…www

2 7

8人目 リータ・アルジェント
マフィア珍道中HOお嬢様。
護衛役の背中に登攀しようとして失敗して転げ落ちたり、あっちむいてホイしたりしてのびのび遊んでた。ついいい子にしちゃいがちなので、中の人がもっと上手にワガママ言わせられるようになりたいなー!

0 0

 道中フォト日記
86日目+α その8 テラン

ポップ達はテランへ。テラン王の豊富な知識からダイ捜索の手掛かりを掴もうとする。

テラン王「私の様な枯れた者でも役立つ事があったのだ。今はなくとも何か見つけ出してみせよう。なあ、ナバラよ。」
ナバラ「忙しい老後だねえ」

2 6

ちろるさん頑張ってきてください~!!!
道中もお気をつけて…!✨

0 25

朝の支度はちっとも急ぐ気がないのに、道中は何故か全力ダッシュ…!
 

1 21

明日も所用が有るので、ネタ(今日が発売日のゲーム)を事前に投下します💦

FC:御存知弥次喜多道中、忍者COPサイゾウ

PCE:麻雀学園・東間宗四郎登場、ニュートピア

GBC:真・女神転生デビルチルドレン・赤(黒)の書

また、シャア・アズナブル、声優:置鮎龍太郎氏の誕生日🎂でもあります🤔

4 81

.   クトゥルフ神話TRPG
◤    マフィア珍道中    ◢

       KP:まるり
      💥💥💥
  HO1:五月飴(Alfredo Ragno)
   HO2:紺(天女目 ルーク)

___________

1日目スタート!
胃薬を飲みながら通過しております!
坊ちゃん可愛い…可愛い…でも大暴れで!!!

2 9

皆さんこんばんは。
昨日は年末進行の一環として、久しぶりに朝から埼玉の越生町まで直行で出かけてきました。
道中、シャッターの閉まった店舗を何軒か見ましたが、不景気で閉店したのか単なる定休日なのか、分からずじまいでした。きっと定休日だったのでしょう。
昨日も一日お疲れ様でした、ヨシ!

13 63

18日マフィア珍道中行ってきます〜!

5 13

ルークとイオン様、道中の暇な時一緒に遊んでてほしい

49 291

11/23(水)横浜産貿ホールマリネリア
シャニ06『特殊状況下芸能活動課』

新刊『がんばれまみみんシャニマス道中 僕がプロデューサーになった理由(わけ)』
A5/モノクロ/42P ¥300

初めて摩美々でWING優勝した時のことをいろいろ誇張しながら描いた思い出本です👁️👁️

以下サンプル…

113 298

83ID。NPC会話がどれも素敵だったけど貼ったやつが特に印象的でよかったです…。
・道中の皆の会話もよかったな~!;
・アニマが討滅戦で出てくるのかなと思ったらボス!ピクミンでどうにかなったけど ギミックわかんない!なんもわかんないよ!って叫んでた ハァッハァッ 

0 4

今今「七味道中猫栗毛」
飄々とした若隠居、神宮寺 彌彦でした!
ボイセではあんまやったことない感じ?でもすらすら喋るからやりやすかった

KPのちゃむさん、同卓のいくしまさん、ありがとうございました!

0 2