新キャララピス。鳥人(ハーピー)の女。幼い頃、自分の母親よりも美しい歌声であったため、母親に恨まれて喉に傷を負わされた。そのため上手く声が出せず、歌えない鳥人など用は無いと集落を追放された。放浪してるうちにペリドットに拾われ、

0 6

忍跡ってどんなかわからんから隣に並べておきました。解釈違いだったらごめんなさい。元気出してください!
限界集落の住人より

0 14

南城(滋賀県東近江市)
柴原次郎の居城。甲賀武士で六角氏に仕えたとされる。集落を水路によって囲繞されている。

2 11

ケモ👓🍌合同「ケモケモケモ」をGLF2/2@限界集落で出します~
参加者の皆さまです!! (敬称略)
白犬/ああああ/さとらん/mirumiru/十六夜 空/Sn/トラ柄/らいおん/あんぎ/エノコロ草/FES/安藤直哉/Kato/まんぷくべあ/中川
最高のケモ👓🍌ブックですぞ~~~!!

56 112

メロウ
①ルーンナイト②エレメンタリスト③ウィザード

顔に大きな傷があるエルフ。住んでいた集落を災害でなくしてしまったことをきっかけに友人と旅をしていた。
元々は魔法専門だったが、旅の途中で友人が亡くなってしまってからは、友人の剣を手に剣を振るうようになった。

0 0

廃墟シリーズの次の撮影地は、とある廃村です。
霊仙山の麓にある落合村は、無人の集落ですが廃村紹介の道の駅っぽい建物があって、どうぞ見てくださいな雰囲気。
でもこっちのほうがよっぽど崩れそう…(^_^;)

5 68

島から島へ、集落や山へ10日くらい行っても行っても海の色がちがうので平行世界なのかとおもう

0 16

ほとんど1日5枚スケッチ。
Almost every day sketch.

美山かやぶきの集落のペン画。
着彩2。

0 1

ほとんど1日5枚スケッチ。
Almost every day sketch.

美山かやぶきの集落のペン画。
昨日のペン画に着彩しました^ ^
桜!

0 2

===年明けのお祭り2===
幸せの使者を決める内容は、集落から山頂までを目指す競走です(武器・妨害あり)

スタートは年が明けた時、ゴールした頃は朝日が出てたので、ケ者の足ですら5〜7時間かかる地獄級なお祭りです…(;´Д`)
でも元気いっぱいだったシェギギム、凄い体力(^_^;)

2 12

1/5 今朝の富士山

平林集落からの日の出。

23 154

今頃なつぞら主題歌の優しいあの子をフルで聴いた
きっかけは歌詞にアイヌ語があるから
コタンというのがアイヌ語で主に村、集落を意味する言葉
改めてOPアニメを見ると北海道行きたくなる
クマが可愛すぎるしぬいぐるみ欲しい
ドラマは観れないけど

0 0

新年明けましておめでとうございます。
2019年の大晦日は朝から下道で信州方面に行って参りました。
まずは途中の白馬村に寄り、郊外の青鬼集落を探検。
冬の日本の原風景です。

1 7

ポニテだけが佐々木じゃない!!という表情集落描き。

実は2年前くらいに8割方描いてたのだった。。。

179 421

更に四選
[集落の教会]
[ギター弾く人]
[ラーメン富士丸]
[丸亀城前]

3 18

「行くぞティラ、長居は無用だわ。」

タルザエモンはティラに声をかけ、集落を後にしようとしたときでした。

「おにいちゃんたち!助けてくれてありがとう!」

やってきた小さな女の子がふたりにお弁当をプレゼントしました。

「なんだ、みんながみんなロクでもないわけじゃなさそうだな。」

0 0

「ほーれティラ!全部食べていいぞー!!」
「ティー♪」

タルザエモンはどんどんとベリブドウを差し出します。
ティラはうれしそうにパクパクモグモグ、
山のようなベリブドウをどんどん食べていきます。

「あぁ……集落の一ヶ月分ベリブドウが…。」

ゆうぼくみんたちはしょんぼりしていました。

0 0

おおさわぎになったからか、
集落のヒトたちがぞろぞろ集まってきました。
しかしオロオロと様子を伺っているだけでした。

「なぁ、アイツラなんとかして欲しかったら
ありったけのブドウ持ってきてくんね?」

タルザエモンは近くにいたゆうぼくみんに言いました。

0 0

しばらく歩いていくと、小さな集落をみつけました。
ゆうぼくみんという、草原に生きる民族です。

「スンマセン、はらぺこなんで
何か食べ物を分けてもらいませんか?」

タルザエモンが集落の大人にたずねました。

0 0

限界集落キツネ村は永遠だぞ…

0 2