2001年宇宙の旅 70mm版
遊星からの物体X デジタルリマスター版
ゼイリブ 製作30周年記念HDリマスター版
恐怖の報酬 オリジナル完全版
まぼろしの市街戦 4Kデジタル修復版
ムトゥ 踊るマハラジャ 4K&5.1chデジタルリマスター版

素晴らしきリバイバル上映イヤー。
スクリーンで観るべき名作たち

75 129

石田彰さんといえば一番に浮かんで来たのが、ファイナルファンタジーアンリミテッドの白い雲。

2001年のアニメだと...
また見たいーー!

1 0

京橋の国立映画アーカイブで70ミリ版「2001年宇宙の旅」特別上映 - 銀座経済新聞 https://t.co/ficA9L6TwB

7 12

RT> 便乗して私も進化録載せてみる(支部にアップしたのを改変+追加)2001年以前ももちろん描いてましたが記録が不詳です…。2010年くらいまでは紙に書いた線画をスキャンして塗る感じでした。

34 131

魔神全書 マジンガー・バイブル
2001年までのマジンガーシリーズの解説本。
20年近く前の本だが、漫画やアニメの解説だけでなく、各作品の企画の胎動から完成までの経緯、幻のゴッドマジンガーの企画経緯や設定資料なども掲載されており、マジンガーシリーズを知る上で本書は本当にバイブルである。

0 0


2001年のスコットくんを担当させて頂きました☺
️雪だるまのお家に来た子達みんなにおもてなしをしてるんだろうな~と優しい彼をイメージしながら描かせていただきました…!🐻素敵な企画をありがとうございました~!

8 17


2001年(part2):
シャーマンキング
爆転シュート ベイブレード
だいすき!ぶぶチャチャ
シスター♥プリンセス

0 1


2001年:
ナルト
ヒカルの碁
テニスの王子様
星のカービィ

0 0

2001年に描いた絵が開きました。
私の贔屓はマルクスをやっていたので当時物のマルクスです。
今見ると色々アレな部分もありますが💧当時の情熱は感じられます(笑)
今のトップさんが全員初演凱旋門より後に初舞台を踏んでいるという事に最近気付き、衝撃を受けたわたくし…

1 22

彩色して再ツイート~大切な友達の好みのタイプを描きました✏️2001年『冷静と情熱のあいだ』で日本アカデミー優秀主演男優賞受賞した竹野内豊さん⑅︎◡̈︎*『太平洋の奇跡』『ニシノユキヒコの恋と冒険』『人生の約束』も心に残る素敵な作品🎞ドラマ『義母と娘のブルース』もいい感じ♬︎

19 108

人は成長する
2001年のいもちさんと2018年のいもちさんの成長を見れば一目瞭然ですね

0 2

26年前の今日2001年7月22日はTHE MAD CAPSULE MARKET'S「カプセル・スープ」リリース日。名曲揃いのミニアルバムでテクノロジーパンクの最高峰!サカグチケン氏のアートワークが秀逸!JESUS IS DEAD.のMVは国宝級。

65 132

2001年にオープンした東京ディズニーシー。実は僕と同い年なんです!初めてディズニーシーに行ったのは1歳の時!それから今に至るまでここには何十回も足を運び色んな思い出を作ってきました!

3 55

『美人妻・脅迫されて』(間宮聖士 著) 読んだ。最近の絵はCGのせいでのっぺりしてて不気味すぎるが2001年の頃は劇画らしい絵。だが話は男が女の弱みに付け込む、女もまんざらでない、で男が正体を現す、ぐらいしか展開がない。あまり名言もない。 https://t.co/AxdBnnya4M

0 0

「ぷにぷに伝説っぽい☆」
作詞 - ワタナベシンイチ / 作曲・編曲 - 増田俊郎 / 歌 - 小林由美子
ぷにぷに☆ぽえみぃOPテーマ(2001年)#アニソン ご本人の結婚式でこの歌が流れたというw

5 2

なお初デジ絵
多分2001年くらい アナログはもっともっと古いやつあるけどね

3 20

 【洋画】

アンダーグラウンド
オアシス
奇跡の海
ピアニスト
うつせみ
鬼火
2001年宇宙の旅
惑星ソラリス
大地のうた
去年マリエンバートで
 (次)気狂いピエロ
    
 順不同 思いつくまま

4 117

ちなみに発売1周年の2001年7月に描いたのがこちら・・・やっぱりクジャw

14 52

7/11(水)、本日7/11はMr.Childrenのベストアルバム『Mr.Children 1992-1995』(通称『肉』)と『Mr.Children 1996-2000』(通称『骨』)が同時に発売された日(2001年)、本日で発売から丸17年です✨

ジャケット画像のサイの名はダイスケ君・全曲リマスタリング音源で収録されているベストアルバムです☆

17 80

002/ジェット・リンク(写真の右側)

昔2001年版の『サイボーグ009』にハマってた時期があって、当時その中で一番好きなキャラです。勝気で喧嘩っ早くぶっきらぼうだけど根は良い奴で……今思えば某7の息子と似てる気がする(°_°)

1 0