画質 高画質

私の線画は見ての通りあまり強弱の無いほぼ一定の線になってます。上手い人はペン入れの時点で強弱を付けて描くのだと思うのですが、私にはそういう技術が無いので後で強弱っぽいものを追加する方法をとっています。
描き方としては前後関係があるところに影を付けるイメージです。

0 5

そろそろエヴァ的なものから離れて8日のシン・エヴァ公開日を待とうと思って、一番遠そうな土田豊監督演出デビュー作であるところの『ガッシュベル』144話を見たら三石琴乃が原語で第九を歌うという衝撃の展開で精神に打撃を受けた。おれはここまでのようだ…
※面白く観られる、興味深い回ではあった

7 17

これ二人きりのときならともかく人目のあるところで言われると結構恥ずかしいを通り越してキツイ。

0 1





花丸ちゃんお誕生日おめでとうございます。他のメンバーへの思いやりがあるところや、語尾に「ずら」を付けるところに愛嬌があります。

5 26

今日も月地下は賑やかです
ギルバトをとても楽しんでいます
それもこれもみんながいるから
今日はギリギリの接戦でしたが、負けてもみんなとなら励まし合っていけたでしょう!

というわけでギルメンさん募集🌒
月地下の魅力はみながみなを気遣う気持ちがあるところ!

16 20

これがこう👉✨(昇進前撮り忘れたけど)

ロサ嬢無事昇進2になりました🙌✨
めちゃめちゃ好きな子の一人なので今後とも頑張っていただきたい!
いろいろ思い悩みつつも頑張ってるところ、ギャップがあるところがとても好きです(*´꒳`*)

0 5

幼なじみが絶対に負けないラブコメ2
読了
面白い。面白すぎる。何よりいいのが「復讐」って意味合いがあるところ。キャラそれぞれの復讐でそれによって交わる利害、人間関係、感情。それが上手く書かれていた。何より興味深いのが甲斐哲彦。彼が一番鍵を握っていると1巻時点で踏んでいるが、↓

1 5

比較するとこんな感じ

位置と名前と2種類あるところからこれかなって感じ
紫の子がレレカで赤の子がロロカなのはもう公式で出てるからね

0 1

完成した後でCMYKに変換して色味を調節する手はあります。

五色分解や蛍光ピンクを足してグレードを上げるとだいぶ近づくんですが印刷所さんのページに色味について説明があるところも。

昔ので恐縮ですが左の青が薄紫になったので右のピンクに差し替えました😰

0 0

大日本国語辞典は「櫛」の語源として7説を挙げる。
①上代の櫛の歯は長く、髪に挿すものであるところから、クシ(串)と通じる語か。
②クシ(髪)をけずるものであることから。
③頭に挿すものであることから、カシラ(頭)の略伝。
④トクシ(解)の上略。
図はルノワール。

6 17

みい先輩お誕生日おめでとみぃ(ゝω・)<>
真面目なところもちょっとボケ感があるところも好きみぃ(ゝω・)<>


0 15

店舗、工場、オフィスなど、共同施設あるところに、集合住宅が建ち並ぶ箇所あるが、移り住んだ人々が共同施設側に対し、騒音を咎めるケースある様だ…
元々住宅地で後に共同施設できたなら、強気でも悪くないと思うが、逆だと「それはどうか…」との考えが生じ、複雑な心境になる…

0 1

黒線引いてあるところにメメメΣ(●´д`●)メチャカワァーな感じでもっちっち入れて欲しいなっ(´ฅω•ฅ`)チラッ(どこまでも図々しいな)

0 2

だいっっっっっぶ前から描きたかった
あるところの王様👑✨

7 32

ご当地Tシャツ企画のデザインをさせて頂きました🌈
地元の鳥取の色々な物を詰め込んだデザインになっています✨
comfortable placeとは快適な場所という意味で美味しい食べ物、綺麗な景色、壮大な自然があるところから付けました🌷
気になった方はトップページのInstagramからのぞいてみて下さい🙇‍♀️

0 0

【5日目】
あー、、、目がでかすぎたな、屋久先生のツイートをみて、とあるところを強調しようと思ったのだが、、、ん〜明日修整します!(がんばろう)

0 1

昨日のウォーキング中に思い付いたオリキャラ。
その名も「疾風(怪傑とも)バトルキッド」。

喧嘩あるところに現れては、強引に勝負を挑む神出鬼没のヒーロー(!?)。

0 0

新しい小説は第一章まで書きあがった。三章か四章くらいまで書きあがったら公開するつもりである。

同時に、登場人物のイラストも描きつつあるところ。

0 2

「光あるところに、闇がうまれる」

(時代騎士パロ)

2 32


猫の日イベントがあるところー!
今年は、マイページで使えるSN◯Wみたいな猫耳エフェクトが追加されたぞーw

今回の魔道杯のMVPである3タテリスちゃんに付けてみたよっ
……テキスト全部猫語になるやつ、またきてほしいにゃ🐾

0 0