//=time() ?>
「トミーとタペンスの大冒険秘密機関」献本頂きました!発売してます!「そして誰もいなくなった」に引き続きイラスト担当させて頂いております!よろしくお願いいたします!
遅くなったけど、あさくら来てくれてありがとうございました🌸
コメマラして、見送りできなかった子ごめんね😢🙏
いなくなった後でもひとりひとりちゃんと行ってらっしゃいしてるからね!(直接頭に語りかけていくスタイル)
今日もたくさんのコメントやスター、ギフトありがとうございましたっ
→
恐らく不本意であったろう女性レスラー…
遺書見つかり、公表控える様、母親が必死で訴えたにも関わらず、発表した様だ…
母親の慟哭を、軽く見過ぎらしい…
あえて言わせてもらう。
これで、メディアの世界に、賢人はいなくなった…
人がいなくなったので、突然らくがきして、寝ます(笑)
梅雨も近いのかな。。。
癖っ毛には辛い季節です。うねってたいへんなんだ、、、
もじゃもじゃのこの人も、そうなのかな??
#hpmiプラス
『…小官の姫君に手を出した罪は重いぞ』
※モブ男出ます
🌸が人質に取られ、抵抗できず捕まった🐦
しかし🐴と🐰が裏で動いて🌸を救出!
人質がいなくなったため
容赦なく犯人を倒す🐦
服装とか構図とか納得いかなかったり思いつかなかったりでボツになったけど表情がちょっと好なのでもったいなくなったラフ
#はかせレポート
第六話には
人間のいない国の原点になったキャラクターを
こっそり入れてあります。
実は元々のお話を描いたのは高校生の頃でした。
内容は
人間がいなくなった世界で目覚めた友達ロボット
クリスの物語
彼は友達を作り交流する能力しか持っていなかったため
友達を求めます。続↓
アルテミスが🐰の家へ美奈子がいなくなった事を知らせに来る。
カタリナと言い人から連絡が入っていたと言う。
カタリナと会ってアランの様子を聞くと元気だと写真を見せるカタリナ。
役に立ちたいからセーラー戦士に合わせてほしいと迫るが危険な目に合わせたくないと断り出て行く。
クンツァイト現る
同じイギリスの作家でも、コナン・ドイルよりもアガサクリスティの方が圧倒的におもしろいです。特に「そして誰もいなくなった」と「オリエント急行殺人事件」は秀逸ナリ。