//=time() ?>
フルデジタルからフルアナログどっちもやったけど、
画面全体を把握するという意味では私は大きいディスプレイだけではダメで、
大きい紙のほうが集中も把握も出来るので最近はオリジナルはラフ段階で全体図を完成に近いものにしてることが多いかも。
例:神兎
ラフ→完成
#イラスト
格納庫完成しました!
F2ザクをメインにザクスナイパー、破壊されたザク2がおります
話題の山田化学工業さんのディスプレイベース以外はほとんどプラ板、棒からフルスクラッチしました🫡
#ガンプラ好きと繋がりたい
#山田化学工業
#格納庫ジオラマ
illus:20181218過去絵。
以前、転倒シチュで持ち物を見せびらかすインスタか何かがセレブとかに流行ってるとかってゆうのを視て。
それは昔見た、戦闘機が搭載可能装備一式を機体前にずらりと並べた写真を彷彿とさせたのでした。
#日常 #立花みさと #ウェポンロードディスプレイ