//=time() ?>
服飾系はコートと塗り方一緒なので省く
全部終わってないのにレイヤー数73になってるんだけど
無駄にレイヤー使いすぎでしょwww
ズボンめっちゃ自分好みに出来た✨
色1
線画の段階で服は目星付けてます。はみ出した方が思い切りよく塗れるので後で消します。
色2
ゴリゴリ塗っていって完成です!レイヤー数は今数えたら95有りました。減らしたいですね。
なんか全く説明できてない感じもするので、質問等あればちょっと答えてみたいと思います。
本日発売!
このアニメーションに使ったAdobeillustratorのレイヤー数は19枚。メイン原画は1枚。作業時間は原画約1時間半、アニメーション約5時間。編集30分。
□メイキング4 肌のベース塗り塗り 2色おいてます とりあえず各部2色ずつおいていってから、その後どんどん厚塗りな感じです 肌と一緒のレイヤーで髪の毛も、狩衣及び外套の中身の服も塗っちゃいます 割とレイヤー数は少なめです 厚塗りなので 加工とか出来ないだけなのですけどねOTL
季節外れだけど桜をモチーフにした絵
今までで一番うまく描けてるはず
*背景適当ごめんちゃい
よければいいね、RT、フォローお願いします('ω')
総レイヤー数 : 約80枚
制作期間 : 約1週間
#絵描きさんとつながりたい
#イラスト
#イラ拡