画質 高画質

①昭和の破壊系レトロアート(そんな言葉はない
あの頃商用でこれか?みたいな本来ならNGな例えば無駄にドラマチックで劇画っぽいそんな表現がアリアリの時代だった

90いや80年代後半ぐらいか文字だけの街頭広告いつも何か引っかかったやつ
今思えばただの考え過ぎなんだけどそんなやつ絵にしています

15 121


文章に影をつけるプラグインを公開しました!
https://t.co/UXLJCqlZcF

例えば、立ち絵プラグインと組み合わせた際に、ピクチャより上に表示されている文字を見やすくするといった使い方を想定しています。

6 23

スプラトゥーン3北米版は、2の時の様に別ゲー扱いになるのだろうか?🤔

別ゲー扱いだとして、フェスの時、前夜祭の様にエリアを決める事が出来れば

例えば、日本版をAチーム、北米版をBチーム

みたいに分けて、チームを浮気(?)してフォロワーと遊べるのだろうか?🤔

https://t.co/1VOiqE0CQW

0 4

9月10日あなたへのメッセージ☆あなたの人生において最高に嬉しいと感じる変化が訪れます!例えば愛する人・信頼できる友人・お金・仕事など様々な状況であなたが望むように毎日が嬉しい出来事で溢れかえります。あなた史上最高で最強な人生が幕を開けるのです!☆#月の女神イシス

72 540

清潔感の話 例えばこういう感じの写真だと、なぜかAよりBのほうが清潔感があるように私は思うんですが(清潔さの要素はどこにもないのに!) 清潔感≒透明感という話を見て、もしかして清潔感っていうのは、ホテルのような生活感のなさを指すのか?と思いはじめているところです

6 19

例えばこんな美女と2人きりになったらたまらんだろうな。

4 38

例えばこういうドキッ❤とするイラストも今までは興奮しなが出すことが出来たけど、最近はドキッとして大きくはなるもののそのままいくらシゴいてもどんどん小さくなってく……。

0 1

これはですね、J-カードダスという、
B5サイズのプラスティックの
下敷きみたいなものです。
全部は持っていませんが、
例えば、こういうものです。

0 0

キャラもそうだけど服装も作品で指定できる驚き。例えばリゼロのレムラムのメイド服を着てほしい時は「roswaal mansion maid uniform」を呪文に入れたらそれっぽい服を着てくれる(時もある)

0 2

例えば自分の場合、こんなふうに入れ込んでます😊
そのままで入れ込むことは殆どなくて、大体は加筆・アレンジして馴染ませます。でも銀杏の方なんて、幹が丸っと加筆で、結局かなり描いてるよね(笑)。

0 14


E-Worldのゾンビはちょっと定義が変わっていて、人外っぽくなった人を全部まとめて『ゾンビ』と呼ぶようです。こちらはイメージの立ち絵ですが、変わった経緯によって変わるため決まった姿はありません。例えば事故や呪いでちょっと角が生えただけの人もゾンビ扱いだったりします

0 10

"風通しのいい職場づくりのためのコミュニケーション術を公開中!
例えば、きちんとモノを頼むための4ステップ(DESI)とは? 
1.describe(説明する) 2.express(表現する) 3.specity (明らかにする)4.inform(知らせる)もっと詳しく知りたい方は、こちらから"

4 8

MTGの痛車ってあまり聞かないな...例えばボンネットがこれの車が後ろから来たら秒で道譲ります

0 31

アナログ画でいう紙でしょうか。透明のシートのようなイメージです。例えば人を描いたレイヤーの上に帽子を描いたレイヤーを重ねると、帽子をかぶっている人の絵になります。別々に分けて描くと便利なのは、後からレイヤー別に色や大きさを変えるのが簡単にできることでしょうか。(図は私の師匠の作)

0 1

例えばブースターですがこんなんになります。
引用で注意事項等が書いてあるツイート載せときます↓

https://t.co/WKP1T2sdm5

0 0

一枚目。例えばこの髪の毛に使ったトーンレイヤーを探すとき

二枚目オブジェクト(四角の立方体)のメニュー➡️レイヤー選択を選んで

探している部分をなぞる(線画でも可)


三枚目描いたレイヤーが画像のように青く選択されます

これで一枚一枚確認しなくても見つけ易くなるかと思いますので是非✨

0 1

例えばこういう遊びをね。

63 869

最悪な発想だが、ラブラブカップルの破局はちょっと見たい。例えば三葉と瀧くんの破局。三葉の子供が物心つくと喚き始める。「お母さんの子になんて産まれなきゃよかった!」 そこへ瀧くんが颯爽と現れて両の腕で彼女をそっと抱きしめるんだ「君は何も悪くないよ 悪くないよ 悪くないから」

0 4

キュンとするイラストを描くために、日常の中からのインプットは欠かせません。例えばウィンドーショッピングでお洋服を見たり、街中のイラストをじーっと見たり。そしたらいつの間にか自分の中に「カワイイ」の蓄積ができてました。このイラストは何も見ずに自分の中のキュンを吐き出したものです♡🫰

2 44