断絶の七聖王・アーサー 剣術の城 落書き(途中

10 36

ただいま。
ミトラスのバトルシステムがここ数年で一番面白かった。戻ってきました。
以前のジュード君のデータは失われていたようで新規作成。

またしても剣術士コースのラインナップ(笑)

0 1

ノン
あなたのファイター
あなたのスマホから顕著した自称「天才ナビゲーター」
Miiファイター(剣術タイプ)らしいがヘッドフォンを付けていたりと本来無いような装備が所々見られる
お調子者で軽い性格だがパートナーやコンビ達は絶対守るマン
普段は手のひらサイズで主人公の肩に乗っている

0 7

剣術!!なるほど
髪色と目の色をお伺いしても……??
(いろいろすみません💦)
ここまで来たんですけど、カラーリングがわからなくって💦

0 0

主人公① エルミス

月のヤレハ王朝の姫君。ある日任務を終え帰国したときに国から民が一人残らずいなくなっていることに気づく。そして王宮に向かい……

剣術や体術が得意。

1 3

5周年大型アップデート『断絶の七聖王』の新ストーリーに登場するキャラクターの新ビジュアル公開!今回は『アーサー 剣術の城』のイラストになります。現在は一時的に不在中の『技巧の場』『魔法の派』に代わって一人でキャメロットを管理しているとのこと。

446 509

最強の英雄が転生したら最弱に!? 魔力は無くても、磨き上げた剣術で世界を救え! おねショタ(?)ロボットアクション!

ディヴィジョン・マニューバ ―英雄転生―
https://t.co/61gwJG543K

ディヴィジョン・マニューバ2 ―英雄双星― セカンド・ドラグ・ライド
https://t.co/70vRhq7aGL

20 36

らくがき。
ベタ塗り風な剣術さん。
チカチカする感じだったらごめんなさい…!


7 37

今回は魔法×剣術のバトルファンタジーです。
まだ、コミックは1巻しか発売されてませんが、なかなか面白い作品です。
次巻がどうなるか楽しみです。



0 1

獣の国の情報屋
素早く、逃げ足が速いため潜入捜査とか得意
剣術もある程度習得しているため、戦いもできる。

0 7

行方不明中にいた世界でのゆきと。穴に落ちてから十年近くたったのでだいたい20歳弱。その世界では剣術を教えてもらって剣士として戦闘する。イラストは逃げイベで仲間と絶対勝てない敵に見つかる三秒前
おにいちゃんに似ていて甘えていい相手がいないときは自分がまとめ役として頑張るタイプの性格

1 7

(絵)DQ3マイキャラ賢者(女)、マリリン
ガンダルと共に修行の旅に出ている、賢者見習いの少女。剣術の心得がある。
ギャンブルに手を出す師匠を必死に止めるなど、なにかと気苦労が絶えない様子。
明るく礼儀正しい性格で、世慣れないガンダルのサポートをしているようだ。

2 8


こちらも全体図。逆に魔法の才に恵まれずも剣術に秀でた王子設定です。

9 31

自称偽善者は電脳異世界を揺蕩う
再現されし頂の剣術 眠りし祠にあるその先
そんな今回──東の西京 その11 更新しました
https://t.co/KQNxKnD2Xy

演出あるある:必殺技を使うとしばらく戦えない

イラストを(無償で)描いてくださる方は、いつでもご連絡ください

2 2

KPちむ様卓「ドラッグトラック~夢見ぬ少女と月の花~」遊びに来ておりますー!
自PCは剣術メガネ男子の業山ひかげ!居合もあるよ!斬るぜー!やっちゃるぜー!

0 15

 大魔王さまのもとで修行をする最強の妖通力の狸・穴文殊と玉藻前 くらやみ剣術

8 26

「乙女戦争」全巻読みました
フス戦争はしっかり覚えてなかったので派閥や地域を頭に入れるのが大変だったけど面白かった

リアル系のドイツ剣術出てくる作品は珍しいよね
モルトシュラークかっこいい

4 3

①長期戦が得意な創作キャラ
体力とかで言うならリュナン、戦術的なものならスタードさんあたり。
パワーもさることながらとにかくタフなのがリュナンで、剣術・魔術に応用的な術も操るテクニシャンがスタードさん。

0 1

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 1話視聴完了
「超人高校生たちは異世界に来てしまったようです!」

今期の異世界系アニメではキャラが可愛くてよいと思います!
七人は、それぞれ、政治、経済、剣術、医療、諜報、科学、マジックの天才という設定!

2 2

そんな後世の創作では、義経の周りに個性的な人物が登場。
兄の頼朝や弁慶に

・忠臣の「義経四天王」

・舞の名手な妻「静御前」

・盗賊親分の「熊坂長範」

・兵法と剣術の達人である陰陽師「鬼一法眼」など

「虎の巻」という言葉は、義経が娘と結託して法眼から盗んだ兵法書に因む。
続く)

1 1