//=time() ?>
引けにしごおわお疲れ様でしたー
明日までの仕事が片付いたので今日明日だけ悠々自適生活∩(´ω`)∩
先日より、シャープチャレンジに突入中…
組み入れ期待上げでまだ上がってますが、あとどれだけ上値余地がありますか…
組み入れ日にピークとなるか、その先も…?
悶々と手放し時に悩み中でした…😅
おはようございます!
コミケの申し込みセットを
待って悶々としながら
「pdfで買える」ことを教わり
いろいろ迷い中です。
いずれにせよ、サークルカットを
準備せねば…!
『ひきこまり吸血姫の悶々』、#このラノ2021 にて総合32位でした!!投票してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
来年1月の4巻もよろしくお願い致します✨
引きこもりたいのに引きこもれない将軍生活は続く…
#ひきこまり
りあんちゃんこういうの好きでしょーう?って満面の笑みで親戚のババアに渡された。
儂ツイステ知らないし、若い人興味無いしどちらかと言えば島津さんや主水が好きだしって悶々としてたら、好物のグミで開けてびっくり凄く可愛い!!!
ツイステ知らなくてもこのグミ美味い!!!酒につけよ。
@uki_ulforce 初代アグモンは爪が4つあって、恐竜型ではなくて爬虫類型なんですよね
X抗体つくと恐竜型
2006年版も恐竜型
統一感のなさに神経質な自分は悶々としております…
昨日からずっと悶々としてる
姐さんのポージングといい、たえちゃんの破れタイツといい、健全に見せかけてしっかり色気要素あるのもう、ほんともう…
色々こじらせてしまいそうで困る(いいぞもっとやれ)
線描きからの進歩50%まで
結局線描いてもあとから線吹っ飛ばすからもうラフままブチ込んでいいのかもしれない
もっとこう、凛々しいバージルが描けないもんかと模索中。
12/15まで悶々としながら自給自足生活…
#DMC5
辺境作家・高野秀行さんの本はおもしろくて、清水克行さんとの対談本では前書の「室町時代」もよかったので、この「読書合戦」が文庫になってこれ幸いと読み漁り、再びの知的興奮を得られたのですが、何より高野さんのあとがきの言葉は学術会議の問題でずっと悶々としている私の心を激しく打ちました。
はあ〜クリスマスデートがしたいよ〜うわーーーーっていう悶々を思いきりぶつけながら描いたけど、可愛いイラストが描けたのできっとまだ心は擦れてないぞ。
『新着百合小説情報』
SBクリエイティブ・GA文庫より小林湖底先生&りいちゅ先生の百合ラノベ「ひきこまり吸血姫の悶々」第4巻が2021年1月14日に発売決定!
▼amazonページ
https://t.co/5fwhE5Cp3A
▼新刊情報
https://t.co/WNXBsNvheN