画質 高画質

夫氏仕事のため、母と娘2人でお出かけ。イオンモールで、サーティーワン食べました〜

ぷーちゃん(2歳)の「泥のアイス」というボケに、しっかりツッコんでくれる姉のぴーちゃん(4歳)。

おかげて、母はぼんやり出来ます。

   (あるある度100%)

0 11

3月12日は
💜プリンセス・エル💜のお誕生日🎂
そして…育児の日🍼#ひろプリ

1361 5551

昔描いてた育児絵日記です👶

0 14

ただ金田一風「!?」を書きたかっただけの育児マンガ(?

0 5

絵本をデジタルで描いてます。育児エピソードなども。
(1)右は元々アナログで描いて手元にあり、左はデジタルで描いて出版したもの。(2)アナログ(3)デジタル。(4)
デザインなんかは色違いを納品したりのでデジタルの方がシンプルに便利。

0 0

★我が家の育児絵日記3/1★
卵かけご飯 というより 醤油の味が好き

0 3

★我が家の育児絵日記2/26★
キムチデビュー!甘めのキムチなら食べれます。薄い葉の部分。
まだ白菜の食感強めな所は食べないけどね。
どんどん大人になってくるね

0 1

親戚と今後の育児の話に
妻はパイセンが日韓ハーフちゅう特殊環境もあり

イジメ

などに逢わないか不安と言ったら、親戚が

『日本なら日本人、韓国なら韓国人と言わせたら、そんなんないだろ』

と言い、妻が

『それは違う。彼は日韓のアイデンティティーを持つ大事な子』

と一言
グッと込み上げた

6 255

目薬のおかげか風邪か落ち着いたのか目やにはすぐ治りました。よかった〜

…なんでこんなまつ毛長いの??母の倍ぐらいあるよ??



1 9

WBCが白熱してるおかげで絵が描けずにいます(言い訳)

メジャー勢の活躍もすごいけど、息子が応援したいのは推しの岡本和真選手と山田哲人選手⚾️
テレビの前を陣取って応援歌うたってる

絵は、昨年のヤクルト戦へ行ったレポ(再掲)
がんばれ日本〜!!!


0 13

こんなこぐまが見られました集。(余談ですが上海人(義母)のカニへの戦闘能力は53万です。英才教育を受けた夫もベジータくらいの能力があります(カニに限る)。こぐまへの教育も始まっています)

0 9




右足♪左足♪リズムよくダンス♪👯‍♀️

0 6