//=time() ?>
E1-3Pマスはこんな感じ 重巡を切らないと決めていたので軽巡2で対地しっかりやろうと思ってたけどそもそも載せる大発が足らないので大淀採用 空母が旗艦やってくれれば夜戦までには1隻になってた 制空いると思ってそれなりに艦戦載せたけどいらなかったらしい
E2ギミック1(Wマス出現)①
SマスA勝利2回
水上打撃
高速統一
空母1、重巡系1、軽巡2、駆逐2
軽巡1、重巡系1、駆逐4
Oマス回避可能
Tマス経由
道中の対潜は必要寄り
Sは陸上型メインなのでそれなりに盛る
航空隊は全てS集中
Tマスを経由するので道中支援は推奨
遂に指輪を渡すときが来ました…!
これからも重巡洋艦のいい所を教えてもらいながら
古鷹と共に支え合っていきます!
どうぞこれからもよろしくお願いします!
E1甲突破しました!
最後は衣笠さんの連撃でした
編成はオーソドックスなもので、戦艦1、重巡2(Polaはサブ。制空用)、軽巡1(阿武隈さん。最後は魚雷カットイン、補強増設に水雷見張員で夜戦火力アップ)、駆逐3です
基本はE1-2艦を流用で、睦月型でも問題ありません
とりあえずE2-1をやってみました。
E1には戦艦夏姫、E2には空母夏姫Ⅱがお出迎え。いつも重巡夏姫だったはずなのに🤔
随伴にネ改もいるし、流石に今回はS勝利は難しそう。
前イベで輸送部隊を空襲から守り抜いたジョンストン次席、更に天龍・龍田コンビを投入。
地道に進めて行きましょうかね。🙂
8月22日は、アドミラル・ヒッパー級3番艦重巡洋艦「プリンツ・オイゲン」の進水日。(1938年)
Alles Gute zum Geburtstag
#艦娘進水日 #プリンツ・オイゲン #プリンツ・オイゲン進水日
E1甲 第1ボスを撃破
最後も海風が重巡夏姫の閉幕雷撃を吸って完璧なサポート
そして今回イベントのファーストドロップはシロッコ
よろしくちゃーおwww
最後はプレイ中に出会えるキャラ紹介でも
艦これ内ではキャラクターを「艦娘」と表記します
艦娘とはかつて実在した大戦時の艦艇をベースに擬人化されたキャラクターの事です
こちらは戦艦・空母・重巡洋艦・軽巡洋艦のカテゴリーとなります
同じカテゴリ内でも育成が進むと別カテゴリーになる事も…
今日、8月20日は
重巡洋艦「足柄」就役日
昭和4年(1929年)8月20日
神戸川崎造船所
駆逐艦「白露」就役日
昭和11年(1936年)8月20日
佐世保海軍工廠
ちなみに昨日、8月19日は
護衛艦「ゆうだち」の進水日です
平成9年(1997年)8月19日
住友重機械追浜造船所浦賀工場