【風の谷のナウシカ】
トルメキア軍・超弩級輸送艇
「バカガラス」
最高にカッコいい!
これもなかなか立体物が発売されない、宮崎メカの中でもかなり好きなデザイン。言わずと知れた2次大戦中のドイツ軍輸送機ギガントがモチーフ。
デッカいプラモデルが猛烈に欲しい。

354 1070

【風の谷のナウシカ】
風の谷のナウシカの城の設定画が素敵すぎ。
いつかジオラマで再現しようと集めていた画像。
また作りたくなっている熱再来!

148 754



ナウシカ以前に企画されてた戦国時代を舞台にした作品『戦国魔城』残念ながら映像化は叶わなかったが、ナウシカやラピュタに設定が活かされてる。

19 64

ジル「ババ様は隠れておれ!」
大ババ「わたしゃ ここにいるよ。」

61 442

ナウシカに出てくるメーヴェと言う風使いにとって重要な乗り物!
それが、実在した!?😳😳
作ったのは、八谷和彦さんによるオープンスカイプロジェクトだそうです!
めっちゃ乗ってみたいww

2 7

ジブリ作品において、ナウシカに出てくる戦車はキャタピラがよく動きますが、巨神兵のシーンを最後に動く事はなくなり、王蟲に壊されてからは、キャタピラ自体が描かれる事もなくなりますw

(3枚目)紅の豚
(4枚目)ハウルの動く城





14 33

金曜ロードショーは風の谷のナウシカですね。

0 10

巨神兵(イメージ)
巨神兵(東京に現わる)
腐ってやがる…早過ぎたんだ
多分、無関係…….…

1 3

年明け1発目の金曜ロードショーが風の谷のナウシカで、1月後半にはルパン三世のTVスペシャルが立て続けに放送で、そんな2019年が公開40周年の節目となるカリオストロの城も出番待ったなしなのではと心待ちにしております…(定期ツイート)

12 65

「腐海」の名前の元になっているのは、クリミア半島にある干潟。「シュワージュ(腐った海)」と呼ばれるこの地のことを本📖で読んだことがあった宮崎駿監督🎬は、森🌲を描いた後にこの名前を借りることを決めたそうです🤗

222 735

ナウシカが放送してるので以前描いたナウシカの絵を加筆して再アップしてみました^ ^





3 39

風の谷のナウシカ
風の谷でナニした❔🙂ニヤニヤ
※ スミマセン画像は拾いました❗

0 0

今日は なので、漫画版終盤のクシャナ殿下とクロトワです。常人離れしているナウシカよりも、人間らしいクシャナやクロトワの方が個人的に好きです。
漫画版は兵士もしっかり人間味があって、リアリティってこういうことなんだろうなと読むといつも思います。

3 5