画質 高画質

『ディープ・ブルー3』2より10%くらい面白さが増した3作目。前半1時間くらいはダルいけど、その後やっと持ち直す。サメも頑張って人を食ってるけど、1番の見どころは中盤の格闘シーン。これがかなり凄かった!まさかサメ映画であんな綺麗な回し蹴りが見られるとは。おかげでサメの印象消し飛んだよ。

76 358

映画「スリー・フロム・ヘル」R.ゾンビ監督のマーダーライド3作目。旧作は未見。極悪三人が非道の限りを…と言うグロを伴う残酷話で、いつ殺られてもおかしくないバランスの緊迫感があり、加えてヒロインの無軌道さが妙な魅力。終盤は悪役対悪役といった感じの西部劇風で溜飲を下げる趣向。中々楽し。

2 24

京都財テク殺人事件30周年記念プレイ!
山村美紗サスペンスシリーズの3作目は何故かタイトーからではなくヘクトからの発売!
今作はアイコン表示からコマンド選択式なっていてシリーズお馴染みのキャサリンの姿が見えない…
序盤だけの予定だったけど続きが気になるので事件解決までプレイしないとね!

0 12

JKと 。3作目は最もJKっぽい(当社比)・・
2018 チョイ子+チョイノリSS[オレンジの他に青・黒]
2019 チョイ美+チョイノリ[青]
2020 ?+チョイノリ[?]
さて、今回のチョイノリは何色に塗ったでしょうか・・・

0 4

『福猫の隠れ家展』
3作目が完成しました!
三毛猫と金魚、鮮やかに仕上がり満足☺️
すっかり、ミジェロの虜です。
このハッとするほど美しい発色の魅力を語りたい…!

17 140


コンシェルジュ・インペリアルって漫画知ってる?
介護をテーマにしたヒューマンストーリーなんだけど。
コンシェルジュシリーズの3作目で面白いので、
気が向いたら読んでみてください。

0 2

13作目のアルバム『The ONES』を担当させていただきました!この剛くん割とお気に入り


https://t.co/cEWg7CFgLJ

0 3

3作目。
本日の作品!段々眠くなってきたので終了にします。

ダイソーのはアレンジする勇気も出るので楽しい♡
お高いやつはやはり普通になぞってしまうよね(笑)

0 4

デビュー後3作目にハロウィン漫画を描いたことがあるんだけど電子になってないからデータ化出来てないんですよね この間友達の娘ちゃんが「トリッキィ読んだよ、面白かった」と言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです🎃(読切集『花咲きカノン』に収録、多分廃盤)

12 257

すっ飛ばされたスプラッシュスターを見て思った、平成2作目って扱い悪くないか?と(厳密に言えばS☆Sは3作目だけど)

1 0


「時追人」
時シリーズ3作目ですがこれ単体でも読めます。
美羽一時は生い立ちが特殊な青年。ある日、一時と姫美華の手元にやってきた一つの時計から、物語が始まる現代風ファンタジー。

https://t.co/KT5S0QXiIe

5 7

最初の2作しか観てない2人。
金ローって3作目以降もやってる?見た事ない🤪

0 43

3作目
進歩してるのか後退してるのか…
今回はレイヤーを使ってみたぞ

3 11

1作目から順番にps3、ps3、vita&ps4、そして最新作のps4ね

凛緒リンカーネイションは1〜2作目も収録されてるうえで3作目のストーリーも入った集大成で、そのps4版はvita版の完全移植でvita版より画質が向上、さらに1〜3作目の付属特典だったCDや小説もゲーム内に収録されてる優れもの

1 2

あと、ずっと後に作られた劇場版3作目である『エターナルファンタジー』では、従来のジャガイモ少年なデザインの鉄郎で出てきてましたよニャ。

0 0

1日1ゾイド、83作目
1日空きました。
友人と釣りに行ってきたので今日はウオディック!
アクアリウムに入れたいゾイド個人的トップ3です。

3 19

【ZETA3号(PC88)】日替わりレビューその496
情報誌とゲームがセットになった3作目。CG集メインの内容でBJやクイズ・パズル等バラエティに富んだ構成となっている。タイトルの倉橋由貴子が可愛い。公式の誕生日では現在51歳だそうですが・・・。

5 17

ゆうさんの、おつゆちゃんを描きました🍎🐰おしり可愛い。3作目なので、おつゆちゃんに勝手に親近感がわいてます🐰沢山ご依頼頂きありがとうございました!
ーーーーーーーー
お知らせ
※11月のオーダー受付は終了済で、
12月以降の予約のみ可能です。
https://t.co/OOFvZEJ8O9

0 10

【ちょうど20年前】2000/10/25
GO!GO!7188
シングル「こいのうた」発売
45位 / 3.4万枚
メジャー通算3作目のシングルとして発表されたバラード曲。
2004年頃までチャートインを続けるなど、ロングヒットを記録した。
バンドは2012年解散。今月発売の"のん"の楽曲をユウとアッコがタッグ。

5 2

ハリポタ映画は1作目が至高だと思います。
小説は3作目が至高です。(私論

2 1