アニオリすげーな!あれ?原作に無いシーン結構あったよね?気のせいかな…。

125 582

パッと思い出した推し。青もあったよね。

0 1

ん……ドレミイベントのコロッケはともかく、メンチカツって桃華とメンチカツと言えばローソンイベントでげんこつメンチがあったよね……?
もしわかってて入れてたらドレミイベントを書いてるライター超優秀だぞ!?

2 6

このほのかちゃんの服は前に出た絵にあったよね
なぎなぎに抱っこされてるやつ
元の大きさでもちっちゃくてもどっちもよし‼️

2 17

無駄なバージョン色々。作ってると楽しくなって増えたww
上のカラー、カラー(文字あり)、モノクロ、塗り絵風①、塗り絵風②(文字背景あり)
よいこの塗り絵(笑)塗り絵って漢字にふりがなってあったよね?

0 2

 こみちゃんの服を見ると何とも言えない気持ちになる。
普通にあんな感じだった時代ありましたよね・・・(・ω・)?
ビジュアル系全盛期、ああいう服いっぱいあったよね・・?普通だよね?

加藤さんとこみちゃんは(言動ゆえに)あり得ない組み合わせだけど、
「見た目だけは」ほんとそう。

46 155

取り急ぎノイズ除去高解像度化pngですお納めください!
ジャケ絵好きすぎる😭😭😭😭😭
みんなで空を見上げる構図大好きなんです……GOINでもあったよね…!!

17 34

久しぶりにオストケッテンという単語を見てヲタ心が震えた。
オストケッテンは最初から幅広に作られたやつだっけ・・・それとは別に通常履帯に取り付けるアタッチメント的なものもあったよね・・・あれが部分的に外れて歯抜けになってるの好き。

0 2

イタリア観光?バジルくん

そーゆうストラップがあったよね?超欲しい……そしてかわいい……😌

0 4

このころの絵にはパワがあったよね(流血絵注意)

2 17

エーギル、、、どこかで聞いた名前だと思ったら、F彼ゴードンの武器「エーギルの顎」っつーのがあったよね。

13 26

比べたらもはや別人だったw
絶対シェアハウスの後なにか、
あったよね〜Շփ(灬•௰•灬)Շփ
リネアと喧嘩でもしたのかな~?!

9 127

TLが騒がしいので便乗して描いてみましたクッパ姫
そういえばマリオくんで水虫ネタあったよね

3 9


先生
町医者の卯月先生は何でも屋(笑)
目の前で倒れた青年に、抱き枕にされた(笑)
安心出来る存在が先生だったのね。
確かに昔肌触りの良いタオルケットが手放せない子とか、お気に入りのぬいぐるみが無いとダメとかあったよね。
青年棗くんの方言が良い

2 9

【バンドリ】初期紗夜さんって不器用だったり融通きかなかったり弱点あったよね https://t.co/FJYfDzgPNR

2 2

ホントにいろんな回あったよね。特に2人がグローブで殴りあうあのシーンは涙無しでは見られなかったな···

1 1

初期の猪突猛進透真とそれを押さえて回収する魁利が地味に好き。2回くらいあったよね??ブルーが熱くなってレッドがなだめるって珍しい

4 7

Lineスタンプ風味、花畑チャイカ。



確か、マイクラ配信時、混ぜられすぎたモノマネを
オーダーされたとき言ってた覚えがある…あったよね?

ド直球な発言が、ほんとすこ。…あ、醤油取って。

11 62

わかる人にはわかる動き…!(テンプレお借りしてます)
昔のゲーム、アニメ・漫画の二次創作に大体この手描きあったよね

9 19

髪の毛が尻尾みたいなのが性癖っての最近自覚したんだけど
結構前からその片鱗あったよね…
人狼の楽天家ニッツのキャラデザ考えてた時とかまさにだもん
何も考えてないとこういうデザインになってしまうんだね!!!

0 4