前々から時々通知がおかしいことがありましたが
さらに通知が来づらくなりました

どのくらいでなおるんだろ

2 12

青森、静岡、島根で開催した「美少女の美術史」から約5年、この展覧会が再び台湾の北師美術館にて8月下旬から始まります。今回は出展作品も変わっております。もし期間中に台北に行くことがありましたらぜひ、北師美術館へ足をお運びください!
https://t.co/ToM3yfyqUJ

17 25

ナナドラで茅原さんボイスにしたロリ子が長門さん風で超絶かわいくて13班をハルヒちゃんぽく描いたことがありました。一人一人むっちゃ頑張って描いた懐かしい記憶…

2 11

🌼アイコン有償依頼スタートします

・詳細は画像に書いてあるのでよく読んでください
・分からないことがありましたらDM来てもらえると助かります。
・依頼はDMで受け付けます。
🌸これはお金が関わってくるのでよく考えてから依頼お願いします。

2 15

悲しいことがありました
この二枚で知人を"分からせ"てあげようとしたところ、分からないと言われました
分かる北上麗花さんをください

0 25

そういえば、嬉しいことがありました。
牛若くんの紙ぺろぺろします。

0 11

❤︎ 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢 ❤︎

ジェルくん誕生日おめでとうございます🎉🎁🎂
去年から様々なことがありましたね!これからも応援しております😳💕大好きです🥰

7 31

きっと世代を超えて喜ばれますよ!
私も本が好きなので、図書室や図書館に携わる仕事に憧れたことがありました✨

0 4

9/15(日)大阪シロバコスタジオにてμ's×Aqoursチャイナ覚醒後併せにて、

東條希、小原鞠莉

を募集させて頂きます。
それ以外は揃ってます!

気になることがありましたら気軽にリプお願い致します。




43 13

INOBENTORzがもし気になるという方がいらっしゃったら
リトルケイブ高円寺にてプレイ可能です!
またルールや設定などで気になることがありましたらぜひDMなどでお聞きください!

クラウドファンディングやってます!

https://t.co/e7srD0WjX9

3 4

パクリの話で思いだしたのですが、米と英でdennis the menaceという全く同名の漫画(コンセプトもお概ね同じ)がほぼ同時に発表されていたということがありました。米が1951年3月12日、英が1951年3月15日初出。時代と地理的にどちらか一方がパクるというのは不可能に近いのでもの凄い偶然の一致という。 https://t.co/qEYABxdgKp

14 7

さて!
久々に!
8/16魔界に出演します!!

以前、私の出ない回に予約して、「え!?IBUKIさん出るんだと思ってました!」という声をいただいたことがありましたが、今回は出るので、是非是非来てくださいね♪

19 66

以前に魔法陣Modで自身の周りに展開されるタイプを回転しているように見せる加工をしたことがありました。

1 26

カレーといったら
そういやメチャクチャ昔にまどか達がカレーを作る漫画を描いたことがありましたわ
絵を描き始めたばかりの頃なので画力はアレですが

30 73

あかぬーさんありがとうございます✨
わ〜スズラン正解です!☺️🌸
左は似た形のお花なのですが、クレマチスをモデルに描きました〜!.*・゚
ブロワリアも過去に描いたことがありました!☺️
どちらも可愛いですよね✨✨

0 12

ゲムマ秋当選しました!( *・ω・)ノ
今回も試遊卓ありの両日ですよ奥さん
前回は1日目に完売して2日目どうする?(・・?
みたいなことがありましたが、今回は大丈夫な筈(-_-;)
大阪で完売した「それ、死亡フラグですよ」とその拡張を持っていきます( ・`ω・´)

9 42

9/15(日)大阪シロバコスタジオにてμ's×Aqoursチャイナ覚醒後併せにて、

東條希、高海千歌、小原鞠莉

を募集させて頂きます。

気になることがありましたら気軽にリプお願い致します。

RTなどで拡散して頂けますと大変助かります。
宜しくお願い致します


31 8

お題箱より:うえぽんさんのオリジナル少女キャラ絵が見てみたいです

こんなキャラを考えていたことがありました。名前未定。

13 78

遊人1周年記念感謝祭
8月10日~12日
一般枠募集開始致します😁

参加方法
① このアカウントのフォロー
()
② 固ツイのRTといいね(拡散してねw)
③ リプでteam名、代表者ID、遊人⬅の読み方を記入

沢山のご参加お待ちしております!

何か分からないことがありましたらDMまで!

79 86

かなり昔、「あるみには実は凄惨な過去があった」みたいなネタをエイプリルフールにブログでかましたことがありましたが、そういうのもやりたいなという反動みたいなノリで作ったものでしたわ。

0 16