//=time() ?>
クリスタのレイヤーとかグラデーションとか使えるようになって、色んな自由が利くようになった。
何でもできるね、クリスタすごい!
自分の好きなようにできるのはやっぱり楽しい!
ということで、しばらくこんな感じで好きなのばかり上げていきますが、よろしければお付き合いください。
またね!
ざっくり過ぎてもう雰囲気でしかないけどwだいちくんを描くのはやっぱり楽しいです。ゲームゲノム、明日も楽しみ! https://t.co/SWxPh3LYXK
#ヒーローの日
シン仮面ライダーは久しぶりにライダー熱に火を付けてくれたし、RXは私の中で永遠のヒーローだし、ダークヒーローの筆頭でハカイダーを推しますねぇ
男の子はやっぱヒーロー大好きだし、永遠の憧れだよぉ!
支援サイト更新しました
もちつき
みんなも年男の時はやったよね!
I would like to introduce Japanese traditional custom MOCHITSUKI.
※ All texts are joke.
⑤さらに加算(発光)で強いハイライトを入れる
⑥乗算で毛束の影をペンで書き込む
⑦加算(発光)で白→透明のグラデレイヤーを光源方向に重ねる
⑧主線を加工(内容は企業秘密)
これを10分程度でやってる
テクニカルな事はやってないけどそれなりに見える
少なくともわたしはコレで満足してる