//=time() ?>
MRJ
女性型/157cm/所属:三菱航空機
うちの子の元ネタは現在渡米中の一号機。体温調節に苦心したりとかしてたけど、便りがないのは元気な印……であってほしい。現状唯一の旅客機擬人化である。着物風ワンピースの上に着物風のボレロを羽織っており、ボレロに主翼を模した襟がついている。
三菱自動車岡崎ショールーム PHEV_World(愛知県)にてKAGAYAスタジオの全天映像「スターリーテイルズ」の上映が決まりました(10/1~)
https://t.co/M3vToqmwut
川崎キ119試作戦闘爆撃機である。エンジンは四式重爆と同じ三菱の火星を18気筒化したハ42。エンジンがでかいから機体もでかい。烈風よりでかい。
ちょうどスカイレイダーと同じくらいある。モックアップ完成で終戦。
ちょっと待った、この水陸両用車、ウォータージェットらしき機構が兵員室の真下に並列で設置してあるぞ、なんだこれ・・・
これが三菱の新型水陸両用車のモデルなのか?
【イラスト掲載誌】
現在発売中の『PHRONESIS(フロネシス)15号』(三菱総合研究所 編著・ダイヤモンド社)のイラストを担当いたしました。
今回も巻頭特集に掲載されております。
ぜひご覧ください。
元々自分自身場末の擬人化同人屋ですのでたまに絵も描いたりしてます。
この赤い三菱・アイちゃんが社用車(とはいってもほぼ私の専用車)なのですが、これがこうなる(二枚目)で、それを縮めてさっきのアクキーになるわけですねw
【新キャラ紹介】
三菱 デリカD:5
モンブランも夢じゃない!?アウトドア派ミニバン!
CV:高本めぐみ
IL:うすべに桜子(@usubeniya)
SD:矢野藤吉(@sekiaiponte) #車なご
以前描かせて頂いた三菱デリカD:5の覚醒進化シャモニーverが本日よりついに実装!小ネタ満載で描いてますので是非進化させて見せください♡むちむちボディは相変わらずですw元デリカを持ってない人も復刻イベントでGETできるよ〜
【あと4日!ピュアモルトお名入れ無料】
ウイスキーの樽から作られる筆記具「三菱鉛筆ピュアモルト」に今なら無料でお名入れ♪6/6朝9時のご注文分まで!父の日の贈り物に最適です♪
#父の日 https://t.co/UJo4ly8FWv