//=time() ?>
【本日!当日券有】
9/24(月祝)16:30開場17:00開演
先行物販15:30〜16:15
鶴 結成十五周年記念「ALL TIME CLASSICS〜47都道府県大会〜」
@兵庫県・Music Zoo 太陽と虎
当日券(¥4000+D)は開場〜販売します。47都道府県ツアー3本目、ワンマンでは2本目!本日もお待ちしてます!
https://t.co/5270GaBWoo
サヴィニャック
パリにかけたポスターの魔法
兵庫県立美術館
10/27〜12/24
サヴィニャックの作品はとにかく可愛い💕 巨大なサイズのポスター群の展示、想像しただけでワクワク〜楽しみです☺️
→現在動いている最中でございます!続報をお待ち下さいませ!
また、下記の劇場での上映はすでに決まっております。
▼9/18(火)〜28(金) 上田映劇(長野県)
▼9/28(金)〜10/4(木) 塚口サンサン(兵庫県・他作品と併映)
お近くの皆様ぜひお立ち寄り下さい。
#こんぷコンプ をよろしくお願いします!
廃藩置県のとき、今の兵庫県の県域には30を超える県が成立しました。
その後の府県統合が行われ、「五国」からなる今の兵庫県の形になりました。
「まんが兵庫の歴史」より
https://t.co/zAxF9ONMgn
詳しい兵庫県の成立過程はHPをご覧ください。
https://t.co/RVY2kxfwlc
今日は
#車点検の日
兵庫県自動車整備振興会(HASPA)が制定
「く(9)るまてん(10)けん」の語呂合せ
自動車整備の大切さをアピールし
交通安全につなげる日!
【ジンリキソニック】
9月9日は兵庫県豊岡市。
文化財の芝居小屋『永楽館』にて。
奏手候が出ずしてどうするよってくらいに我々にピッタリな場所!
見た?永楽館。
どれだけ我々がステージ映えするか!!
しかも無料ですわ。
奏手候は13時50分から。
ブチかましてやるので、是非どうぞ!!
k.かおり
兵庫県出身。2015年12月から活動を始めました。主に大阪・東京のグループ展に参加させていただいています。心が動いた時や空間を、一人の少女と一緒に描くことが多いです。優しい絵を描いていけたらと思っています。
今日は山の日…という事で
つい最近進水したのが護衛艦「まや」
〈「まや」は「摩耶」と書き、兵庫県神戸市灘区、六甲山地の中央に位置する標高702mの「摩耶山」に由来します。(海自HPより) https://t.co/XAD2yKp6lt 〉
(自分で撮った写真が無いので)その時に描いたイラスト
平成30年7月豪雨災害により、甚大な被害が発生した県内外の被災地を支援するため、「兵庫県平成30年7月豪雨災害義援金募集委員会」を設立し、義援金を募集します。(10月31日(水)まで)
振込口座などの詳細は下記のHPをご覧ください。 https://t.co/LMNsweJz8R
兵庫県には「道」の日本遺産があります
日本の近代化を支えた重要な道路を
まんが4枚でご紹介
道中には東洋一と言われた神子畑選鉱場
銀山ボーイズ @GINZAN_BOYZ さんで話題の生野銀山等があります
鉱石の道 https://t.co/i5t77dlsGR
銀の馬車道 https://t.co/Y5gBuSkT7n
「まんが兵庫の歴史」より
日付変わっちゃったけど、兵庫県民な制服クラスタとしては描かずにおれなかった、阪神間のどっかに通う二人です(*´ω`*)
ありすちゃん、お誕生日おめでとうございます。
#橘ありす生誕祭2018
#福山舞