//=time() ?>
みなさん、おはようございます。朝模型しました。まずは様子見の撮影。どうでしょうかね。もう少しコントラスト出したいかなあ。イメージとしては、冬季戦を生き抜いて、迷彩色が落ちかかった状態ですかね。^_^
冬季オリンピックは韓国なんだ マスコットも決まってるようで名前はスホラン 虎とか韓国らしいな 白虎の神様を主人公にした絵本もあるし ぬいぐるみ出たら買うかも 余談虎は韓国語でホランイと言う
そうそう。感想といえば。出版社経由でお手紙で感想くださった方へのサンクスレターをそろそろ送りますよ。たぶん九月頭ぐらい。年二で夏季と冬季に返信するのでのんびり待ってやってくださいね。今回はアクキーつくよ。こんなの。
今やってるオリンピックって、夏のオリンピックかな?冬のオリンピックかな?って一週間くらい思ってました。
冬季オリンピックをオーストラリアで開催してる可能性もゼロじゃないし。
李濱声氏…京劇の漫画もですが、老北京の様子も多く描かれてますね、茶館の絵と…
四つ目は、昔は北京は冬季は白菜しかなく、秋に沢山買って保存します。凍ってしまうと食べれません、筵をかけて雪が被らない様に…25年前までそんなでした
これは凄い発明ですね!!! RT @h_kanefusa: パソコンの中を整理中…このザク頭、フォトショでちょいといじって作った宇宙用と冬季迷彩があった。
【らくがき】『フィギュアスケートDays vol.14』に第一回冬季ユース五輪の記事があったなあと読み返したら14歳の宇野君が記憶以上にめんこかったので描きました。
2月7日…『長野の日』
1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに由来。
日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年に制定。
https://t.co/hlSQAgL9R5
NO.594 白百合学園中学高校(東京都千代田区)の制服イラスト!胸当てに校章刺繍、3本のライン入りネクタイが特徴の白百合学園お馴染みのセーラー服。冬季用のブレザーは各校で個性があり東京白百合はシンプルです。絵師は@aaui_さん!