//=time() ?>
10月29日は名古屋市東山動植物園のウォンバット、ウォレスくんとウァルカちゃんの来日記念日(2003年)。二人の愛はフカフカ干し草を敷いた土管の中みたいに暖かかったのかな?
お題が「都営・市営地下鉄」ということでいつも利用している名古屋市営地下鉄から桜通線の6000形を擬人化してみました。
雑ですみません……6000形のインバータ音かわいいなあと思っていたので女の子キャラにしてみました。
タグ勝手に参加させていただきます……! #今週の鉄道擬人化
「水木しげる版画展」が明日28日(水)~10月4日(火) まで開催!
●愛知県名古屋市 星ヶ丘三越店 5階イベントスペース
●埼玉県熊谷市 八木橋百貨店 5階アートサロン
デジタル複製画の販売展示会です。色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
【鳥扱いshop】敬称略
ことりカフェ(表参道・吉祥寺・心斎橋
掛川花鳥園(静岡県
BIRDMORE(南青山
ロンドベル(名古屋市西区
カフェバードケージ(奈良県生駒市
OBON(名古屋市名東区
msStockFarm(新潟県三条市
ミニ個展「-98℃」
8/27〜9/7(木金定休)、名古屋市東区ギャラリーカフェテオ様にて。4名の作家様と同時開催です。
創作Galleria60.08の終盤に語られる月の王女と冷たい人形の物語。
沈めて冷やして、体液と毒を抜き取る
8月22日…『金シャチの日』
愛知県名古屋市の象徴である名古屋城大天守に載る「金のしゃちほこ(金シャチ)」をさらに多くの人に知ってもらい、金シャチにあやかり名古屋を元気することが目的。
https://t.co/hlSQAgL9R5
とても充実した4時間でしたね。
お疲れさまでした。
参加者 9名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 2階和室にて開催
2016年6月12日日曜日
19時~21時まで名古屋市短歌会館2階和室にて、着衣人物ショートデッサン会の第29回伏見人物スケッチを開催いたしました。この日は実験的に2部制にして4時間ぶっ続けで伏見人物スケッチを開催してみました。
8月21日(日)
愛知県名古屋市のポートメッセなごや にて
「東方絢文禄 尾張の巻 第十四弾」が開催されます。
(主催:スタジオYOU さま)
https://t.co/v8GJ3Cmbrp
7月20日…『Tシャツの日』
愛知県名古屋市のファッションメーカー株式会社ファッションミシマヤが制定。
Tシャツを自己主張のキャンバスと見立て、もっと楽しむ日にしようと提唱している。
https://t.co/hlSQAgL9R5
気がつけば、もう明日となりました!
瑞陵高校吹奏楽部サマーコンサート2016
7/9(土)17:00開場/17:30開演/18:40終演
名古屋市瑞穂文化小劇場にて
今年は何だか例年以上にいろいろ起きていますが、全力でがんばります!
MADOGATARI展のサイトが更新されました。
2016年5月4~8日に名古屋市中小企業振興会館・第1ファッション展示場にて開催したMADOGATARI展名古屋会場にて、来場...
https://t.co/RdPUFmlB8D