最近の趣味。イギーとザ・フールを描いた。かわいい。早くPart4読み始めたいが🥺

0 3


8月もお疲れ様でした!嬉しいことがたくさんあって、素敵な1か月でした!来月は有償依頼を受け始めたい…!課題としては自分の武器を磨く1か月にしたいです✨

6 26

やっとプロフィールとヘッダーの画像が納品されました!

テンション上げ上げで本格的に
Twitterを始めたいと思います!
宜しくお願い致します!

17 29

こんにちは!
昔描いたスケッチがありました。
時期的に少し早いですが栗です。
水彩で少し色付けしました。

皆さんの絵を見ていたら、レベルが高くて圧倒されています。
長く絵を描いていないので、自信が無くなりました。
時間と余裕ができたら、改めて画家になれるように絵を描き始めたいです。

0 3

アナログアイコンを元に色つけてるけど…
まともに絵を描いたことないから練習を始めたいです…

3 9

こんな感じの「王道!ハートフル猫ちゃん話」を始めたいです

2000 16058

前澤さんおめでとうございます🎊🎉


イラスト集出したいなぁ
グッズ販売とかも始めたい。

2 3

ウィッチというクラス特性が
まともに戦闘しないことを宿命づけられた感はありますね

「戦闘システム」がおもしろいから、どのカードゲームも戦闘システムがあるんだと思います

キャルがHPの最大値を下げるだけのゲームだと知ってたら、誰もこれからこのゲームを始めたいと思わないでしょうねw
↓↓

0 1

『てんどん』第三十六話 甦る力 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

79 78

『てんどん』第三十五話 赫皮 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

68 63

ビーンズカモ時代にツイステ始めたい人生だった………

0 2

アイコン販売始めたいと思って試しにサンプル描いてみたけど、そもそもアイコンは需要あるのだろうか…?

9 97

♦︎「地方部隊」CS配布♦︎

世界観に合わせた自由創作✨

地方で自由に師団を結成しよう!

「自己流の部隊を結成したい!」
大将作成から自由に始めたい方にオススメです。
他の方も誘って、自作師団同士で交流を深めても良いかも?



0 1

おはるんございます〜😊🍎

昨日も沢山叫んだね🤯たぶん次でクリアいけそう…!

終わったら次新しくゲームなにか始めたいな思ってる🎮👾💕
何がいいかなぁ〜

今日もがんばおー٩(°̀ᗝ°́)☀

8 141

『てんどん』第三十四話 大盤振る舞い 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

81 76

『てんどん』第三十三話 内臓パーティ 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

81 82

今日から3ヶ月上達チャレンジ始めたいと思います!
1巡目過去絵ですみません。
サンディエゴちゃんです。
とりあえずまずは、顔をバッチリ
描けるように頑張ります!


1 10

『てんどん』第三十二話 醸し 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

76 68



で、こちらも始めたいと思います。画像の二人の出身世界だよ!
何でもありだけど道理と仁義はない理不尽ワンダーランドです。

世界観だけで物語はまだないに等しいので
ちょくちょくはしょっていく予定。

3 9

『てんどん』第三十一話 腸詰めと法律 更新しました!
https://t.co/wypWFjuUd8

女の子二人で料理を調味料から作ったり、狩りに行ったりしていくスローライフ料理小説です🍳

普通に料理を作る上でも役立つ知識を色々と書いているので、料理好きな方・料理を始めたい方にもオススメ😆

64 63