//=time() ?>
山本さんのうちの子メーカーお借りしました!!
おばあちゃんちの猫たんず!!
りらが小学生の頃来て、兄弟姉妹のように育ちました😌💜
人間のお兄ちゃんとは喧嘩しないのに
クーちゃんと姉妹喧嘩します🐱🤜🤛👩
グッズ作るの今は出来なかったけど、
そのうちサーバー落ち着いたら作りたいなぁ https://t.co/ufCuUM2M2Y
あっつい1日でしたね🔥🌞🔥ちょっと涼しそうな絵を投下。小学生の頃ウォーターベッドが流行りまして、でっかいゼリーみたいなのを想像していたら見た目普通のベッドだったのでガッカリした思い出があります #1日1レモンちゃん #カナリヤ #カナリア #NORISAN #illustration
Toshlさんはマイク無しでも全然行けるくらい声が通るけどあれは毎回めちゃくちゃ頑張って目一杯大きな声を出しているのかなぁ?それとも小学生の頃から「歌う声だけは大きい」と言われていたから生まれつき特別な肺の持ち主なのかな?訓練もあると思うけど。一度どこかで調べて欲しいな💓
柚子葉 深月(ゆずは みつき)
超高校級の植物研究家
小学生の頃から植物に興味を持ち始める、中学生のある時、家族と山に登山しに行った際、新種の植物を見つけ、家に持ち帰り研究しとんでもない新発見をした、さまざまなメディアから取材を受け、彼は一躍有名に、この実績から超高校級の名がついた
菅凪 渚 (かんなぎ なぎさ)
超高校級の記者
小さい頃からニュースを見るのが大好きで、小学生の頃のある日、自分で取材し作った新聞を教室に貼ったら大人気に。その新聞は学校内にも貼られる、中学のある時記者にスカウトされ、そこで好成績を上げそこから超高校級の名がついた、ちなみに常識人
なんか急に思い出したので絵にしてみた
中学生の頃、夏休みの自由課題があって、友達数人と私の作った巨大なお人形に衣装を作るってのをやった
ピンクの髪のお人形を友人宅までいつも自転車で運んでて
今考えたらちょっとしたホラーだったなぁって
そしてあの頃からやってる事が変わらない私…
詩人さん!
お誕生日おめでとうございます!!🎉
遅くなっちゃいましたが、、
小、中学生の頃から歌ってみたすごく好きで今じゃ大人です😭
元気をありがとうございます✨
#詩人誕生祭2022
#詩人誕生祭
#しらすぴやっほゃ詩人
東村アキコの「私のことを憶えていますか」が面白すぎて止まらない。
小学生の頃に自分に告白してくれた年下の美少年こうちゃんが、実は人気アイドルのSORAだった事が分かり、事態は急展開。
ピッコマで1日1話ずつ読んでるけど、まどろっこしいw
今、SORAがやっぱり遥の事を憶えてた事が判明!