少し紐のデザイン変えた巻物狐。
名前は継経(けいきょう)。幻想界の歴史?担当。

1 9


砂枷は北砂君( )としか組めないんだなあ~^^


1 8

上げ直しだよ25歳お兄さんコンビ!!!!!イエ!!!!!!!

3 13

ハロウィン衣装かわいいぞ!!!!!

3 7

絵を描いたお客様から、嬉しいプレゼント❤️
巻物貰いました🍁
ありがとうございます🙏🏻💐

1 11

⑦グッズ作ったことは?
⇒巻物をいっぱい描いてた🌪️ ひじりの胡散臭いデザイン好き🥁🥁

0 10

「聖白蓮」ver0.92を投稿しました。
https://t.co/dl3bA5DH45
・エア巻物モデルの追加。
・頭部の修正。
・他細かな修正。

43 85

『アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章』がめでたいので、あぁけえどの巻物をかかげる忍者くんかきました。

60 90

先日ご紹介した巻子の他にも、巻物に潜む妖怪はまだまだおります。本日ご紹介する画霊(がれい)は絵巻物に住む女性で、持ち主が強く念じると絵から出てくるようです。巻子と違って相手を驚かせたりはせず、大切にしてくれる人に好意を寄せます。

3 10

巻子(かんす)は巻物に住む幼い妖怪です。巻物を開いた人を驚かそうとする癖があるのですが、巻物が開かれるまで外の世界を見る事ができないため、最近は驚かせる事よりも喜びが先行してしまうようです。今回、絵画大会のどさくさに紛れて巻物から飛び出しました。

2 7

腰に提げてる筒や鞄のようなものは魔導書や巻物入れです。名前や身長などは後ほど~。損得勘定もとい快か不快で人に害を成すこともあれば助けることもあるタイプ。多分天体など(主に月)とか好きだと思う

2 17

さて予告。来たる2019年秋の京都国立博物館の特別展は「流転100年 佐竹本三十六歌仙と王朝の美」。かつて2巻の絵巻物として旧秋田藩主・佐竹家に伝わり、大正8年(1919)に売り立てに出され、益田鈍翁を中心に37図に分割(!)された断簡が、分割から100年を機に、過去最大規模で集結します。

293 439

世界で1番短い15分が終わってしまった(´;ω;)
本当に本当にありがとうございました
関わった全ての方のおかげで3期があるんだと改めて感謝しています

何度でも、隅の隅まで知り尽くすほど見たいと思います

巻物感想再降臨しそうなのでこの辺で。笑

ニコ生もあるしまだまだ続くよ~😆

64 171

ダンジョンメーカーの缶バッチは65mmの特大サイズ!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
画像では分りづらいですが、実物は印刷が綺麗な上にサイズが大きいので、
10種の魔王を全部揃えて飾ると圧巻物ですよ!

1 1

本日2018年09月21日発売のTCG【Force of Will】『新生ヴァルハラクラスタ スターターデッキ 』にて、「エインヘリャル召喚」「封印の巻物」「継ぎ接ぎのフランケンシュタイン」描かせて頂きました!よろしくどうぞですよ! https://t.co/j3aE9f8jYB

40 45

シレンの道中で拾った
ねずみの巻物がまさかあんな効果だったなんて・・・

4 35

うおおーーー
ハクタクコンビ描いたーーーー背景はないーーーー
白澤様と慧音!!!!
巻物逆な事に描き終えてから気づいた!!!つらい!!

4 11