混色松ですね!!!!二こ目のタグはただのかまちょです
リプありがとうございました!たのしい!

6 3

# 混色合松企画 で描いた魔法少女カラ松!
プラスカラーが一松だったから紫っぽくしたよ~💙💜

5 27

青零し展で展示した「Da.」
絵の具の混色による分離を利用して不思議な質感と深みのある黒を作りました。「青零し」という言葉から青い花びらを落とす(零す)絵が浮かんで形にしました。

6 30

美しい混色に憧れる→自分でも描けるか試してみる→沼のような何か(イマココ!!)

2 6


先程少しミスったのであげなおし、すみませんm(_ _)m
素敵タグ過ぎて便乗させていただきました✨グラデ混色楽しいです!普段は油彩色鉛筆を使用しています!まだ色鉛筆始めて間もないですがとても楽しいです!

3 8

懐かしい受験対策の色彩構成。三年前。
原色大好き混色面倒いマンだった…😌アクリルガッシュのベタも久々にやりたい😌
(テーマ「猫」、「遠近」)

4 61

『輝き』を君に

8月3日担当 主催の蕎麦切猫歩です!!
私がみなさんのイラスト見たくて始めた企画です!混色なれないですが楽しかった!
皆さんがよければまたやりましょ👍🏻✨

47 176

ビットマップブラシ 雑草・紫陽花の葉・遠景用の木の葉。
雑草や紫陽花の葉は回転のチェックを外しておいた方が使いやすいかも。遠景用の木の葉はビットマップ水彩として、混色しながら使っています。

0 0

下塗り
イメージが海なので、青色を水たっぷりで塗ります。全体に明るい青
その上にランダムで暗い青や紫入れてきます。
下塗りの時は服や髪の毛に区切りは付けたくないので出来るだけ境目を混色?ボカシ?します

0 1


混色ブラシのポテンシャルをうっすら感じつつある

105 255

透明くれよんポチったので塗ってみた。溶けるような塗り心地と混色が楽しい✨
もっと大きい絵ならガシガシ塗れて楽しいんだろうな。細かすぎた…('ω')

5 41


混色ブラシでベトベト塗るのたのしいなあ( ˘•ω•˘ )

144 369

コピック習作〜。

・あまり混色しすぎない
・ちょっとサイケな感じも出したい
・下からぶわーっとした感じにしたい
・蛍光オレンジのコピックを何とかして使いたい
・とにかくポテトちゃんの魅力を前面に!!!

色々課題を詰め込みすぎて収拾つかなくなっちった💦
ポテトちゃんゴメン😭💦💦

5 21


混色ONのブラシを改良したのでテスト的な久々の(自分の定義的な)厚塗り
手首は折れたがブラシの感触はよい

72 206

目がシパシパしてきたのでこの辺まで。厚塗り、混色の加減、陰影…難しい…もっと精進する。

0 2

完成ということで…!
イエローとピンクの混色、塗るときにほんのり分離するのがきれいでした(*´-`)

9 13

で、みんな大好き水着キャラスカウト。属性は混色。キリトとアスナは先日のようつべライブの時に予想してた属性的中してたのだ(・ω・´)<というかゲームバランスこれでいいのか…?と思いつつもシノンさん欠席なので拙者はパスしますのだ。

27 48

コピックだと混色は好きなんだけど、発色の良い絵ってなかなか描けないんですよ……。

1 15

ゲルクレヨンって画材見つけておもしろそう!って思ったんだけど、私の用途には色々と適さない感じだった…
書き味は滑らかで面白いけど混色できないのか…うぅむ。のびのびと描画(線をひいておえかき)する分にはよさそう。ちなみにスキャナ汚れないよう注意が必要な感じ。(なので向いてない)

0 3

混色してひと塗りでこのテクスチャ。
たーのしー!

0 5