画質 高画質

カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州南部に米国太平洋岸諸州の山火事の煙が流れ込み、深刻な大気汚染が発生していると警報を発令。呼吸器系に悪影響を及ぼす粒子状物質PM2.5の濃度が高いため、できるだけ屋外での活動を控え、窓を閉めて過ごしてください☆
https://t.co/hdx9iRBq3j

3 5

無限回想録用のミニ原画ちゃんたちΦ三Φ(ˇωˇ 」∠)_。
いつもとちょっと違う塗り方をしたりしています(当社比)。あともう少し描きこんだら出来上がり!

分離絵の具や鉱石絵の具を意識して沢山使ってみたした。よく見るとほんのちょっぴり光る粒子が混ざったりしているよ〜

4 17

今日のGゾック
メガ粒子砲部分をまるごと削除すれば一々肩マッシブにしなくていいことに気づいた

7 23

最近のまとめ…
粒子を振りかけたり、カラコンもどき加工したり、増毛してます。

6 18

Gセルフのアサルトパックは、
ガンダムSEEDのミーティアとか0083のデンドロビウムなどの圧倒的な火力で敵を殲滅するイメージとはちょっと違って、ミノフスキー粒子下でも長距離射撃が行えるという戦術的な意味合いに特化してる。他の兵器とはそういう違いがわかる演出がされてて面白い。#gレコ

87 255

ノイエのラインハルトとキルヒアイス描いてみたんですが、ラフの段階だと髪の毛を色塗らないとどちらがどちらが分らん画力😂 ゼッフル粒子に焼かれて来ます😂

0 3

神の粒子くん。

12 42

作品が書籍化!
『光合成理論』著者:奈瀬セナ 装画:456
きみの粒子が光って消えたあの夏
世界はいつもより綺麗な気がした
この夏おすすめ、珠玉のヒューマンラブストーリー!
https://t.co/vrbyvwF5jj

25 122

こんな感じにしてみました!!
個人的にはうまく粒子っぽいのが表現できたので満足😊

1 43




【スカイダブルオー焔♾️】
ダブルオースカイをモデルとするガンプラ
腰のブースターはGN粒子に乗せて歌を拡散させる効果があり、トランザムにより範囲が劇的に広がる

戦闘用ではないが機体性能は高水準で長時間運用するとAIに負荷がかかる程

12 38

KJストカスのペダニウム粒子砲、1発でオーバーヒートとかバゴさん達把握してなかったのかな?

では本日最後に、見ててこっち思い出してしまったなぁ…。ベビーはウチのオリジナルだけどw。

1 5

粒子の挙動が気に入らないから変える予定だけど今こんな感じ

11 19

よくやる手法なんですがエアブラシで粒子を荒くして、加算発光で光らせてます。

0 1

左手にDPの粒子(???)が付いてたので消してきた…

3 8

【チェレンコフ光】
出典:物理学

物質内に存在する荷電粒子が核反応等の何らかの理由で相対的に光速を超え物質外に飛び出した時の放射光。発見者のチェレンコフ博士の名に由来する。
原子力発電所の臨界事故等で観測出来る、蒼き死の光。 https://t.co/KxS6h6w9ZS

21 44

ATフィールド全開ですね‼️(^ω^)
自分は ミノフスキー粒子撒き散らしてます

1 5

昨日言ってたキラキラ粒子ブラシ
早速使ってキラキラさせてみた✨

2 5

主人公の少女の回想から始まるストーリー。

色数を落としたイラストにパーティクル(粒子状のエフェクト)、イラストの交差、揺らぎのあるテキスト演出が印象的です。

ネタバレにならないギリギリだと冒頭このシーンがお気に入り。

0 0


微粒子さんお誕生日おめでとうございます…!!✨
初描き日野くんお納めください…🙇‍♀️
素敵な一年にしてください〜!

1 14

それによると、単機で成層圏に上がったアプサラスIIはマッハ11以上の速度で大気圏再突入。その9秒後にはジャブロー上空に達し、岩盤を貫通するほどのメガ粒子砲で基地施設を焼き払うと予想されました。IIでこの威力なのですからIIIの力は推して知るべしです。

10 28