//=time() ?>
#まりょちゃん1日1ポケ
No.600 ギギアル
ふたつの歯車の、片方だけが大きくなった。もう片方はちびギアと呼ばれ、見た目だけでなく、互いを動かす重要な存在な事も変わらない。その割には弾き飛ばしたりしてるらしいけど…。
しかしでかギアの顔、どれが目なのかイマイチ分かりにくいね。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.599 ギアル
ルギアじゃないよ、ギアルだよ。2匹で1匹のポケモンで、互いが互いを動かしている。色違いは金色っぽくてちょっとゴージャス。
ガラル地方でも親しみ深いポケモンなのか、スパイク商工会のロゴのモデルになっているぞ。
長時間配信にお付き合いいただきありがとうございました…☺️
途中のエペはラグで凄い挙動になってしまったのでなんとかします!今日はフシギソウを描きました…フシギダネの名残を残しつつフシギバナに寄ったカッコよさもあって良いポケモンですよね…
#うりの1日1ポケモン
配信来てくれてありがとうございました!途中までぐるぐるしてて申し訳ない🙇♂️
明日はフシギソウ描くわよ~~!毎日続けて行こうね
#うりの1日1ポケモン
#まりょちゃん1日1ポケ
No.598 ナットレイ
トゲが成長して、トゲ玉付きのツルになったぞ。これで壁にもぶら下がれるのだ。BW時代のぶら下がりグラフィックいいよね。
実は7世代までメロメロを覚えられなかった。当初は性別不明のポケモンにする予定もあったのだろうか?にしてもここまで長かった。