//=time() ?>
まんがタイムきららMAX 2021年3月号 表紙
「ご注文はうさぎですか?」連載10周年時の表紙。薄くも統一感のある色調で目をひきます。作品タイトルと絵柄のデザインも素敵な表紙です。
健康情報誌「すこやかファミリー 12・1・2・3月号」にて
女性のお悩みや不調・セルフケアイラストを担当いたしました。
健康保険組合の加入者さまに配布されている冊子です。
ブログ・ #イラ通 にもアップしました
https://t.co/wv69s3hQxB
https://t.co/SbLoELm557
#イラスト
WORKS
メディカ出版『糖尿病ケア』3月号と4月号の特集イラストを描かせていただきました。WORKSページに詳細や他のイラストもアップしております。
https://t.co/UqY8r2TxzF
皆様遅れてしまい申し訳ございません🙇🏻
3月号のテーマは
「春の妖精」となっております୨୧⑅*
今回の表紙は、堕悪様です。
Twitterだけでなく、ポケコロの方でも活動しているので、見ていってください-🌷🧚♀️
#ポケコロモデル事務所 #ぱっちりやみ色おめめ
ランディさま、お誕生日おめでとう🎂 2002年のあすか3月号は、表紙もふろくもランディさま一色♡
『宇宙を愛で紡ぐスイート・ネオロマンス』や、『永遠の乙女に捧げる‥』とか、アンジェリークらしい言葉が、令和の時代になっても私の胸をときめかせてくれます(*≧∀≦*)
#ランディさま聖誕祭
おはよー。「けん吉通信の記録」1991年3月号。通算20号。
僕もちゃんと今を生きているのだと、みんなの作品と活動を見ていると思う。創作しろよなって自分に言う。
「ブランクスペース」1巻
CUT3月号の特集で紹介されてて気になってた作品。
購入を後押ししてくれたこんこんさんには感謝、やな──
めちゃくちゃ面白いです。
142〜143Pの見開きで
すわわっ!!
ってなりました。
あと75〜76Pの時間経過と距離感の表現。
熊倉先生...やはり天才か...
2巻も楽しみ!
🌸お仕事のおしらせ🍡
フレーベル館の月刊絵本『キンダーブック3』3月号
食育ページのイラストを担当しました。
最終回ということで特別ゲストに、もぐこばあちゃんの孫の「もぐみちゃん」が登場します!
ご愛読いただいたみなさま、フレーベル館のみなさま、1年間ありがとうございました!🎉
#要素キメラキャラデザ企画
#要素キメラキャラデザ企画3月号
『R』の子描かせていただきました!
要素→ストレートロングヘア/鴉/鳥かご/パーカー/泣きぼくろ
とてもかっこいいのでは!?
ちょっと早いけど
こどものとも 5〜7才向け
2022年3月号は
オトシブミのふむふむくん
おの りえん 文 / 秋山 あゆ子 絵
お花見からはじまる虫たちの春夏秋冬が、手紙でつづられます。
https://t.co/VWZRzlQqa9