//=time() ?>
さて今夜の艦これのファンタジー化は、叢雲で遊び人スタイル。
うちだとギャンブラーは指揮系なので、手にしているのはポールウエポンではなく指揮用の旗です。
元デザインがしっかりしてるので、アレンジしても解りますねー……。
しかしファンタジー職業に遊び人を入れたDQ3は凄いよなあ……。
ドラクエ3 29周年おめでとうございます!!! 一番好きなCPの勇賢描かせていただきました💗
#ドラクエ3
#DQ3生誕祭
#ドラクエお絵描き60分一本勝負
素敵タグを見つけたのでDQ3・29thイラストを再投稿してみる!
勇僧賢賢の魔法パーティマイキャラ版。ばかっぷるな勇僧と悟ってないかもしれない賢者コンビですっ。#DQ3生誕祭
DQ3賢者アンソロジーがとらのあな様にて予約が始まっております。43名によるさまざまな性格、設定の賢者作品が盛りだくさんとなっています!どうぞよろしくお願い致します。
https://t.co/eaL1TaqV5W
3発売当時よく僧侶と勇者と戦士は落書きしたわー、今も昔も鳥山先生は偉大だな。
この前発売したクラシックミニ、なんでDQ3も入れへんかったんかなー。
最強だったのになー。