//=time() ?>
今まで描いた絵を見返してみた。
これ、10年以上も前に描いたのか💦この頃から『もののけ姫』のイラストを沢山描くようになってきたのかな。
これは、アシタカがタヌキ寝入りを決めこんでいる絵です。
#もののけ姫
イベント進めようと思ったら金曜ロードショーもののけ姫やっててDVD持ってるのに観てしまった。
思えば私の人生で推した男性キャラはアシタカと魈だけかもしれない。
呪いに蝕まれながらも戦う系男子が好きなんだな。(狭い)
曲もアシタカもかっこよかった、ヤックルもかわいかった、色も空も綺麗だった…ずっと変わらない1番大好きな映画。
良い所をあげたらキリがないけれど、1番好きなのはアクションの洗練されたかっこよさ。だから何度も見てしまうのでしょう。
明日からまた絵描きとして精進します😊
#もののけ姫
もののけ姫やってたってことは
今日はマッドメンの話していい日だな
宮崎駿のアシタカは人間か妖怪(自然)を最後まで選ぶことができなかったけど
元ネタの諸星大二郎の方の主人公は
人間を選ぶコースを読み切りで
自然を選ぶコースを連載で
両方やったんですよ
2021/08/12
デザインはアシダシデ(@Us_Ashida )さん👣
ギャラクシーな雰囲気のカジュアルさをありがとう!
私のお気に入りポイントはスカート🌟
色をたくさん使ってくれたようで…おめめチカチカしなかった?
@hoihoiWhip_dayo この後、アシタカと山犬の息がピッタリになってるから…なんとなく、アシタカのクセとかも引き継ぎしてそうで、ちょっとホッコリしちゃうんですよね〜
こうやって最後まで観ると
誰が正しくて誰が間違ってたの
単純な善悪の話ではなく
サン達は自然の一族として
エボシ達は村の者にとっての理想郷を目指して
アシタカは呪いと戦いながらも真っ直ぐな目で
生きようとした物語でキャッチコピーは全員に向けられてるなと気付かされる
#もののけ姫