画質 高画質

スイクンのパラドックス個体ってことはもしかして金銀本編前に塔の火災で死んでしまった3犬の本来の姿なのかな?
あとDLCとヒスイゾロアークが楽しみ
sleepも気になってるからDLするかもしれない

12 55

最近ハ■スイのやっちゃんがずっと猫耳なので🐈‍⬛

61 238

——⚠️出血注意⚠️——
「乱波」

スイクンに比べ、ウネルミナモの野性味は本当に好きです。#ポケモン

1 7

この2匹が似てるのってなんなの?
1.ガチで祖先でそのまま変化した
2.まったくの別
3.スイクンが目撃されたホウオウ伝説の塔を守ったポケモンの1匹がウネルミナモ

なんのストーリーもなく追加されたのじゃ分かんないよ!

はよレジェンズホウオウだして!!

0 15

ウネルミナモの「モンハンに出て来そう感」は異常。

スイクンとなにかがくっついたキメラだよねこれ

0 1

スイクンがデザイン完成度高すぎる美形ポケモンだ(と思ってる)から戸惑いが出ちゃうんだな~きっと

2 12

ポケモンクリスタルやってたから懐かしい気持ちになった🥺

1 5

創作、雑注意⚠️
悲しみの心でざざっと描いたパラドックスでドラゴン混ざるんだったらこんぐらいなら良かったなスイクン

0 0

ウネルミナモの考察

伝説の三犬はホウオウに力を与えられ蘇ったことで誕生したポケモン
その古代の姿って何やねん

ホウオウに力を与えられるとああいう姿に変化するのではないか?

獣型のポケモンはスイクンになり
古代の生物である恐竜ポケモンはスイクンのような恐竜(ウネルミナモ)になる?

55 116

スイクン立っちゃった...

0 1

スカーレットブックのポケモンは、ウネルミナモ含む3犬パラドックスの情報を継ぎ接ぎしてできたキメラポケモン説。
なるほどなるほどおもしろいね。
ウネルミナモには無いスイクンの帯。
なぜかスカーレットブックのポケモンにはのっている。正しく伝わってないか、原種の情報も混ざってる?

0 3



スカーレットの方
に見える (๑•᎑•๑)

と言うか
スイクンの古代の姿かな?
色と言い 見た目と言い。

バイオレットの方は
に似てる (๑•᎑•๑) https://t.co/mhJH3g2YDs

0 0

スイクンは基本好きやから古来スイクンも良いんですけど、やっぱ原種スイクンの、この何の意味があるのか全くわからない東京ミュウミュウのレタスみたいなくねくねの触覚みたいなやつがほんまに死ぬほど好きや……

0 2

なんやこいつ!?
パッチラゴンみたいなスイクンやな
ポケモン語りたいこと多すぎる!!!!

1 10

パラドックススイクンなんか既視感あると思ったらロアルドロスや!!!

0 1

もうさ、今日Shortsでスイクンとの出会いを投稿したのも運命だし、金銀の頃から推し続けてよかったなって思った

最推しとツーショットを撮る私の写真と一緒にこの高まる気持ちをツイートさせてください

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!

▼Shorts動画URL
https://t.co/DMoVUSCx2N

5 20

ダハハって声出たわ
こいつの形にプレスしたスイクンじゃん

0 1

スイクン既視感あると思ったらこれだわ

0 0

前足?が発達していないように見えることから移動速度はスイクンの方が速い?
その代わり足がしっかり地面に食い込んでるから瞬発力はウネルミナモの方が上のように見えるしクリスタルに角が生えてるから物理攻撃が得意な可能性???

5 21

本日の落描き
なんちゃらスイクン

0 7